デジ埋2011年4月のpv上位リスト
2011/05/012011年4月の「個別記事ページ、PVダービー」です。
個別記事へのアクセスの多さは、ほとんどの場合、有名な
外部サイト様からリンクを頂けたことを意味しています。
その旨深く御礼申し上げます。
4月に注目を集めたのはNECのクラムシェル型キーボードAndroid端末、
「LifeTouch NOTE」 でした。実際の発売日は3/10だったのですが、
震災の影響でレビューがずれ込み、4月の記事として上位を埋めました。
■2011/04/02 [お待たせしました! LifeTouch NOTE 写真館 - 筐体は若干大柄な印象お待たせしました! LifeTouch NOTE 写真館 - 筐体は若干大柄な印象]
■2011/04/03 [LifeTouch NOTE で実際にタイプしてみる - 想像以上にしっかり打てる?!LifeTouch NOTE で実際にタイプしてみる - 想像以上にしっかり打てる?!]
■2011/04/04 [LifeTouch NOTE でいろいろ試す - twitter、Gmail、そしてニコニコ動画LifeTouch NOTE でいろいろ試す - twitter、Gmail、そしてニコニコ動画]
LifeTouch NOTE は本当に何というか、キーボード端末ですね、としか
言いようの無いデバイスで、いわゆるAndroidケータイの代わりになる
ような端末では決してありません。持ち運んで電車の中で気軽に開いて
ネットをチェック!といったシーンは期待しないほうが良いでしょう。
何といってもVAIO type Pと同じくらいのサイズと重量がありますので、
片手で持って操作できるような代物ではありません。
そのかわり、会議、講演会、セミナーなどに持ち出して 「メモマシン」
として活用するにはこれ以上ない端末といえるでしょう。
ノートPCより軽く、ノートPCよりバッテリが持つ、そしてキーボードが
普通にタッチタイプできる、という点のみにおいて LifeTouch NOTE は
他の端末を凌駕しています。まさにモバイルギアの再来です。
ニッチな分野ではあると思いますが、「デジモノ好き」というよりも、
ライターとか研究者とか、そういう方面のワークライフに合っている
デバイスなのかもしれません。
ちなみに、ハイスピードFOMA対応版 も遅れて登場しています。型番の後ろが
LT-NA75「F」のようになっているのがハイスピードFOMA対応版です。
当然ながら回線契約のほうは自前でDoCoMoと行わなければなりませんが、
回線がどうしても必要な方は検討してみてはいかがでしょうか。
(モバイルルータとどちらが良いかというのは迷いどころですが)
今月もマッタリ更新していきますので、宜しくお願いいたします。
■2011年3月~2011年4月記事のみの順位(上位15位まで)
■総合順位(上位15位まで)
2011/05/01 [updated : 2011/05/04 12:56]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 「WORKING!! 進め!種島ぽぷら軍団セット」 ちっちゃくな・・・ちっちゃいよ! | ![]() トップに戻る | ![]() 季節が冬から春になり、「CPU温度」は10度近く上昇する » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(392)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ デジ埋2011年4月のpv上位リスト
コメントしましょう