TECの格安HDMI分配器「THDSP12」を試す - 若干相性にシビアなのか・・?
2010/06/04■2010/06/01 [格安5,000円!? テックのHDMI 2分配器「THDSP12」が登場格安5,000円!? テックのHDMI 2分配器「THDSP12」が登場]
TECの格安のHDMI 2分配器 「THDSP12」 が届きましたので
早速使ってみることにしましょう。
楽天のJoshinWebで 4,980円 +送料500円でした。
まず、届いてみて最初に驚いたのはその小ささです。
1辺が6cmほど の正方形をしているTHDSP12は、筐体が黒色で
引き締まった印象も手伝って、妙に小さく見えます。
付属のACアダプタと並べてみても、むしろACアダプタのほうが
大きく感じるくらいです。重さは105gしかないのですが、
筐体が小さいだけに逆に重さを感じる気がします。
ちなみに表面は金属製でひんやりしています。
表面はOUTPUTのHDMI端子が2つ、裏面にはINPUTのHDMIと電源端子が
それぞれ1つずつあり、電源スイッチのようなものはありません。
それ以外に接続状態を示すステータスランプのようなものがいくつか
用意されています。
で、実際に繋いでみたのですが、結論から言うと、
「悪くは無い」 ともいえますが 「微妙」 ともいえます。
まず、お目当ての Xbox360 の出力を BRAVIA F1 と Intensity Pro に
分配するという使い方については、ひとまず出力が確認できました。
しかし、J:COM CATV のSTBからの出力をINPUTに入れてみると、
これが全く映らなかったり、映ったとしても 480p になったりして、
期待するパフォーマンスを得られなくなりました。
これは間に他の分配器や切替器を挟まなくても同じ結果でした。
■2009/04/21 [LG電子の24インチワイド液晶「W2453V-PF」のモニタを受けました。LG電子の24インチワイド液晶「W2453V-PF」のモニタを受けました。]
以前、LGの液晶モニタ 「W2453V」 を試したときも、このJ:COMのSTBとは
ちゃんとネゴシエーションが確立できなかったということがありましたので、
もしかするとこのJ:COMのSTBが相性に特にシビアなのかもしれません。
しかし、私がいままで常用していたサンワサプライのHDMI分配器、
VGA-HDSP2 ではちゃんと分配することが出来ていましたので、
少なくともそれと比べると THDSP12 は若干相性にシビアなのかもしれません。
■2009/01/26 [HDMI切替器・分配器でメイン・サブモニタに映像を出し分ける - 実践編HDMI切替器・分配器でメイン・サブモニタに映像を出し分ける - 実践編]
あるいは以前もちょっとお話した ケーブル品質 などの問題も絡んでくるのかも
しれませんが、個人的にはこのTHDSP12がどうこうというお話よりも、
そもそもこの HDMIの接続性の悪さ というのは凄く気になっています。
もうちょっと厳しい互換性を徹底させても良いと思うのですが・・。
ということで、まずはファーストインプレッションまでではありますが、
使える環境では問題なく使えるのかもしれない、ただし、別機種(VGA-HDSP2)で
問題なかった接続でTHDSP12では問題が出るパターンというのは確かに
存在したというのがここまでで分かったことです。
個人的には懐が許すなら VGA-HDSP2 のほうをオススメしたいところなのですが、
いかんせん お値段が3倍 というのもまたこれはこれで悩ましいところですね。。。
2010/06/04 [updated : 2010/06/04 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « あまとも通信 - 瞬殺のラブプラス+DSiLL同梱デラックス版をチェック | ![]() トップに戻る | ![]() 指が「2010」を覚えるまで何ヶ月も掛かった、というお話 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(344)
- GSR(266)
- ウマ娘(18)
- ライブ(41)
- イベント(138)
- コラボカフェ(25)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- バンドリ!(27)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- ゾンビランドサガ(7)
- プリンセス・プリンシパル(9)
- スタリラ(17)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(36)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.30271 投稿者 : delight 2010年12月 3日 21:29
この製品と イン側 TOSHIBA REGZA RD-BZ800(BDレコーダー) と out側 ① REGZA RE1 TV ② I-O DATA LCD-221 CBR (22インチ液晶モニタ)を繋ぎました。
双方のモニタには全く映らず・・
①は無反応 ②は砂嵐でした。
これが相性の悪さ・・・でしょうかね~
BDレコーダーの設定を変えればでるのかな~
全く残念・・・
No.30272 投稿者 : delight 2010年12月 3日 21:30
この製品と イン側 TOSHIBA REGZA RD-BZ800(BDレコーダー) と out側 ① REGZA RE1 TV ② I-O DATA LCD-221 CBR (22インチ液晶モニタ)を繋ぎました。
双方のモニタには全く映らず・・
①は無反応 ②は砂嵐でした。
これが相性の悪さ・・・でしょうかね~
BDレコーダーの設定を変えればでるのかな~
全く残念・・・
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ TECの格安HDMI分配器「THDSP12」を試す - 若干相性にシビアなのか・・?
コメントしましょう