FFXI「アトルガンの秘宝」が登場していることに気が付かない
2006/05/04■スクウェア・エニックス、「FF XI」大規模アップデートを実施
「アトルガンの秘宝」に備えた大規模なシステム拡張、MPK対策再び
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060418/ffup04.htm
「アトルガンの秘宝」 って、4/20発売だったのですね。
まったく以って気が付きませんでした。
今日、何気なくログインしてみたら、
新ジョブの「からくり士」がパペット連れて歩いていた
のに度肝を抜かれ、初めてその存在に気が付いたという次第です。
あー、私の知らないうちに、ヴァナはどんどん変わっているのですね。
最後にレベル上げしたのが1年半前
とかいうニート冒険者の私には関係のない話ですけどねっ!
それでも律儀に 毎月1,680円 も払っているのですから、
イイお客さんですよ本当に・・・。
(Q. なぜ1,680円なの? → A. 倉庫キャラ が4体いるから)
「アトルガンの秘宝」には、「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」と同じく、
「データディスク」と「オールインワンパック」が用意されています。
ところが、今回からはプラットフォームが3種類(PS2、Windows、Xbox360)に増え、
そのために商品も 全部で5種類 になります。混沌としてまいりました。
6種類ではないのは、Xbox360版が「オールインワンパック」しか存在しないためです。
Xbox360では今まで、本体添付のβ版がありましたが、今回はじめて正式版が
リリースされたという位置付けになっています。従って、全員が初購入であって、
「アップデータ」は存在しないということになりますね。
ちなみにβ版では当然、「隔離サーバ」が容易されていたXbox360版ですが、
今回の正式リリースからはPS2、Windowsと共通サーバになります。
・・・というあたりまで、今日必死に調べましたよ (´・ω・`)ノ
もうFFXIの情報なんてまったく追っていませんでしたので、
普通のプレイヤーにとって常識なこともさっぱり知りませんでしたよ。
FFXI自体はドップリはまった時期もあり、面白さは承知しているのですが、
いかんせん、まとまった時間がないと出来ないのはツライですね・・・。
2006/05/04 [updated : 2006/05/04 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Amazon で RD-XS48 が高騰し、代わりに RD-X6 が暴落中!? | ![]() トップに戻る | ![]() これは快適! 編集機能が進化した「TMPGEnc4.0 XPress」 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(48)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(31)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう