春アニメは「さらざんまい」でぃっしゅ。鬼滅、進撃、ガンダムと大作揃い。2019春アニメ実況ツイート集計
2019/07/26
2019年春アニメ(4-6月期)が終了してだいぶ経ってしまいました(汗
ここで恒例の 実況ツイートランキング をお送りいたします。
集計データは新作アニメのツイート自動収集・分類サービス
「アニメレーダー」です。では今回も張り切っていってみましょう!
全ての作品には下記のようにフラグ付けが為されます。
[短]・・・ショートアニメ(5,10,15分)(短編)
[続]・・・2期以降のシリーズものアニメ(続編)
[連]・・・2クールのシリーズの2クール目のアニメ(連続)
[連]の作品については「残留率」「上昇ポイント」の計算時に
前クールの1~3話の数字を用いることとします。
では、実際にランキングを見てみましょう。
まずは 平均ツイート数 ランキングと
「実況ユーザ数」 ランキングを一緒に見てみましょう。
2019春冬アニメの「ツイート数」「実況ユーザ数」ランキングで
いずれもトップを飾ったのは 「鬼滅の刃」。
分速平均「371」ツイート、平均実況ユーザ数は「1389」人、
いずれも2位3位を分け合った「進撃の巨人 Season3 Part2」
「KING OF PRISM -Shiny Seven Star-」を僅差で下しての栄冠です。
直前に1~5話からなる特別編が劇場公開されたこともあって
スタートダッシュの知名度が抜群に高く、その後はさすがに
半分近くまで下がったものの、最後まで高い水準の数値をた叩き出し
続けました。2クールですのでこの夏も期待が掛かります。
■鬼滅の刃 8話 「幻惑の血の香り」 アニメ実況まとめ
「KING OF PRISM -Shiny Seven Star-」 は平均600人以上の実況ユーザ
を擁しながらもツイート平均がその半分を超えています。
これは1人あたり平均15ツイート/話という高いアベレージのツイート
頻度だったことを示しています。 「進撃の巨人 Season3 Part2」
も話数によって大きなブレはあったものの平均して「1129人」の実況
ユーザ数を記録し、3位以下に倍ちかい差を付けました。
そして 「実況ユーザ残留率」 と 「上昇ポイント」 ランキングです。
人気・数字の大きい小さいは視聴率でもBDの売上でも他にいくらでも
指標はありますが、残留率・上昇ポイントは事前の人気の大きさよりも
「最後まで失速せず盛り上がったかどうか」
を測る指標として生み出されました。
「実況ユーザ残留率」 は「最初の3話」と「最後の3話」の
実況ユーザ数平均値の残留率を算出したものです。「事前の知名度」ではなく
「途中から勢いを増した」作品を見つけられるようにするための指標です。
「上昇ポイント」 は1話と最終話を異常値として除外してその前後2話を
元に上昇率を測るもので、人数の多さによって補正値を加えています。
前述のとおり[連]にあたる作品については「残留率」「上昇ポイント」
の計算時に前クールの1~3話の数字を用いることにご注意ください。
春アニメの実況ユーザ残留率を制したのは、、、
「さらざんまい」 です。前後3話残留率はダントツの 「127%」。
9話で衝撃回、からの10話、11話(最終話)で×1.5倍、×1.5倍と
2段ジャンプで一気に今期の話題を「さら」っていきました。
■さらざんまい 2話 「つながりたいけど、奪いたい」 アニメ実況まとめ
人気作の続編でもなく人気原作のアニメ化でもなく、新作オリジナル
アニメとしてのこの支持率は驚きとしか言いようがありません。
そして1話と最終話を除外して計測した「上昇ポイント」でトップを
飾ったのは、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星」
なのでありますが、、、
実はこの「THE ORIGIN」はちょっと特殊事情があります。
扱いとしては1クール13話なのですが、ここまでまだ10話しか放送
されておらず、あと3話を残した状態での 暫定値 なのです。その途中
となる9話で「例の話」があったこともあり数値が跳ね上がっています。
■機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 9話 「コロニー落とし」 アニメ実況まとめ
そういう意味で上昇ポイントの実質トップは「鬼滅の刃」だった可能性も
ありますし、これに「THE ORIGIN」「進撃の巨人」「さらざんまい」を
加えた 「4強」 が常に上位を占めたクールだったといえるでしょう。
その下に続く注目作としては 「ひとりぼっちの○○生活」
「ぼくたちは勉強ができない」 があります。いずれも最終話まで
きっちりとファンの注目を集め続けた作品でした。
ということで、春アニメの注目作品をツイート集計と共に振り返ってみました。
毎期アニメレーダーの数字を元に集計している残留率などの指標ですが、
アニメレーダー上で 日々リアルタイム更新 されるようになっています。
■アニメレーダー - 最新話残留率ランキング - 2019年7月期
このように各クールごとの集計値が、平均実況ユーザ数、平均ツイート数、
残留率、上昇ポイントなどの項目ごとに全て集計され、
■アニメレーダー - ダンベル何キロ持てる? データ
各作品の「データ」タブには、その作品の話数ごとの実況ユーザ数、ツイート数、
そしてそこから算出される残留率などの指標が随時更新されていきます。
これでもう、3ヶ月に1回のレポートを待たなくても、今期急上昇中のアニメは?
といった疑問が一発で解決します。
この新ランキングデータと合わせて、春アニメの鑑賞にも、アニメレーダーの
「自動実況まとめ」や、「実況リプレイ」をご活用ください。
HDDレコーダーに録画した番組でも実況リプレイを一緒に流せば
みんなと一緒に観ているかのような疑似体験ができます。
アニメを観るのがもっと楽しくなること間違いなし!
2019/07/26 [updated : 2019/07/26 00:21]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « [tw:2019/07/21] D4DJ 1st Live Day2 + RAISE A SUILEN in 幕張メッセに行ってきました。 | ![]() トップに戻る | ![]() GSRと「Fate」のタッグが挑む「スパ24h」に「プロメア」「初音ミク」も参戦!決勝レースは見逃せない! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(436)
- GSR(311)
- ライブ(77)
- イベント(202)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
セルクマです。さらざんまいの伸びが強烈でした。
コメントしましょう