続報続報!キューブ不安定の原因は電源じゃなかったぽい('A`)

2007/02/12

■2007/02/05 [メインPCが突然停止を頻発 - 電源? ファン? それともビデオカード?
メインPCが突然停止を頻発 - 電源? ファン? それともビデオカード?]
■2007/02/11 [Shuttle SB61G2の交換用300W電源「PC50」を注文
Shuttle SB61G2の交換用300W電源「PC50」を注文]
 
クリックすると拡大画像を表示します。昨日お伝えしましたキューブPCの不具合のお話、
電源不足を疑って交換用の電源まで注文してしまったのですが、
 
 原因はファンのほうでした orz
 
あらためてキチンと箱を開けて中身を見てみると、
CPUファンが回っていません。CPU温度もしっかり上昇しています。
 
再起動してBIOSを確認してみると、
CPU温度などはそれほど酷い状態ではありません。

 
ドコを見ていたんでしょう私は・・・。
落ちた後すぐ確認してみたら、80度以上 になっていましたよ(;´д⊂)
 
正確には、ファンそのものではなく、マザーボードのファンコネクタに
電源が供給されていないような状態に見えます。
 
実はこのキューブのファンコネクタは 前科がありました。最初は、
 
 Fan1 : CPUファン
 Fan2 : 未使用
 Fan3 : チップセットファン
 
という状態で使っていたのですが、ある日突然、Fan1がウンともスンとも
言わなくなり、仕方なくCPUファンをFan2のほうに繋げて回避したのです。
ところが今回、ついにそのFan2まで動かなくなってしまいました・・・。
 
CPUファンをFan3に繋げるとしっかりと回りだしますので、
ファンそのもののメカニカルな部分には異常がないことがわかります。
 
しかしこのままCPUファンをFan3に繋げていても、今度は
チップセット側がファン無し状態 になって非常に危険です。
CPUほどの急激な温度上昇は見られませんので、冬場のうちは多少動かせる
かもしれませんが、暖かくなればすぐダメになるのは見えています。
第一、Fan3には回転数調整がないため、CPUファン側は常にフル回転
しているのもウルサくてたまりません。
 
さて、ここまで事態がのみこめたところで、
 
 空気読めない交換用電源が届く頃ですが・・・ ('A`)
 
まさか電源を交換したらファンコネクタの電源供給が復活する、ということも
なさそうですし、電源そっちのけで対応策を考えなければならなくなりました。
(現に電源喰いのビデオ/HDD/DVDドライブを全部外しても、ファンは回りません)
 
1つはshuttleに修理を依頼するという手がありますが、これはなかなか面倒です。
もう1つは、いっそ新PCに乗り換えてしまう という方法ですが、
いまどきのベアボーンはソケット478もAGPもない機種がほとんどでしょうから、
買ったばかりのビデオカード も含めて相当の買い替えが必要となります。
 
うーん・・・たかがファンが回らないくらいで随分と厄介な状況に
なったものです。放って置いたら復活したりしませんかね・・・(´・ω・`)?


2007/02/12 [updated : 2007/02/12 18:43]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« Shuttle SB61G2の交換用300W電源「PC50」を注文

トップに戻る

ゲーム機の写真を探しています - PS3、Xbox360、DSLite などなど。 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.6893   投稿者 : かんがる   2007年2月12日 21:08

私も同じキューブPCの様ですね。
電源の12VコネクタからFANの電気を取るというのはどうですか?
変換コネクタが付いてるFANとかあったと思います。
そのかわりFANの回転数のコントロールは出来なくなってうるさいですが。
静音FANとか回転数調整スイッチとか色々ありますよ。


No.6901   投稿者 : ゆうい   2007年2月13日 00:09

こういうものがあるようです。
あくまで電源供給だけですが・・・。
ミヨシ DOS-5522S
http://www.mco.co.jp/lineup/waza/bunki/dos222s.html


No.6902   投稿者 : 悲しみの戦士達   2007年2月13日 00:14

人手が足りないと言われて派遣されていったら、ちょうど新たに社員を雇ったから!と言われお払い箱になった俺が泣いた!


No.14968   投稿者 : jin   2007年9月17日 19:23

私も最近同じ現象がありました。
FAN1の電源供給が死んでいるようです。
FAN1をFAN2へ、
FAN2をFAN3へ、
付け替えて、今のところは動いています。
多分近い内にFAN3が死ぬのかな?どうしよう。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks