全体的に評判がいま一歩? EXILIM EX-S100 のあるライフとは

2004/10/12

名刺サイズのフラッグシップモデル、カシオ EXILIM EX-S100
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/12/231.html
9/25にEXILIM EX-S100が登場してから2週間以上が経ちました。
徐々に色々な方面からのレビューもあがってきているのですが、どうも
 
 奥歯に フィルム が挟まったようなレビュー
 
が多いという印象があります( ̄▽ ̄;)
 
私自身、LUMIX DMC-FX7 と EXILIM EX-S100 を比較した結果、
最終的にFX7を選んだ経緯があり、S100の出来には注目していたのですが、
どうやら予想通り 「ちょっとコツの要るカメラ」 なのかもしれません。
 
S100で問題となるポイントは何といっても「暗さへの適応力」
尽きると思われます。最大でF4.0という絞り値のため、多くのデジカメが採用
しているF2.8に比べると、同じ環境下ではどうしても光を取り込む時間を長めに
取る必要があり、その結果シャッタースピードが伸びていきます。
シャッタースピードが伸びれば当然、手ぶれの可能性も高まっていきます。
 
これを防ぐには十分な光量が必要となるワケで、「昼間の屋外」で撮るか、
「ある程度明るめの屋内」で撮るのであれば問題も少ないのですが、
「ちょっと暗めの屋内」で撮影するというシチュエーションの場合には
迷わずフラッシュを焚かないといけません。
 
実はS100ではシャッタースピードの自動調整値が1/2000~1/8と、通常モードでは
1/8秒以上長いシャッターにはならない 設定になっています。
(夜景モードなどにすれば4秒まで伸びるそうです)。何故、自動では
1/8秒以上に伸びない設定になっているのか、私の邪推ではこうなります。
 
(1)絞りF4.0のため、他のデジカメと比べて光量取り込み時間が余分に必要だ。
 
(2)適度な光量を取り込むよう、シャッタースピードを自動調整させたら、
 かなり頻繁に1/4秒、1/2秒といった 手ぶれ全開の領域 に入ってしまう。
 
(3)よし! 1/8秒でもダメな状況では、暗い失敗写真 を見せて、
 使用者に「フラッシュが無いとダメか~」という自覚をさせよう!
 
・・・・・というのは 邪推のしすぎ ですか(´Д`;)?
 
S100は過去のデジカメの中でも 最も機動力の高い と思われる
ズームデジカメですので、スナップ撮りに大活躍することでしょう。
しかし、そうしたスナップ用途で案外多いシチュエーションというのが、
 
 ちょっと暗めの呑み屋で、みんなで騒いでいるトコロ
 
の写真。これはS100がかなり苦手な分野です。それから、曇りがちの天気
の中で遠くの何かを望遠で狙うとき。これはフラッシュでカバーすることも
できませんので、手ぶれに相当気を使う必要があるでしょう。
 
なまじ機動力があるが故に、(暗い、固定できない、フラッシュ使えない等の)
悪環境の下での撮影 が多くなりそうなS100。綺麗なショットを撮るには
いろいろな注意点を頭に入れてテクニックを駆使する必要が出てきそうです。
 
でもこれはFX7のほうが良いと言っているワケではありません。FX7のサイズでは
とてもS100のように気軽にどこへでも持っていけるワケではありませんからね。


2004/10/12 [updated : 2004/10/12 14:34]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« PHONO端子のある生活 - アナログレコードをコンポに繋ぐとき

トップに戻る

来るぞ60GB iPod! 高精細カラー液晶付き?・・ってどこかで・・・ »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



大規模イベントでのWiFi輻輳問題対策、USB Type-C→microB ケーブルでデジカメの写真をスマホに直接コピー


Nikon 1 NIKKOR VR 70-300mm に専用三脚座とレンズプロテクターを


ニコワン最強(?)レンズ 1 NIKKOR VR 70-300mm 到着、サーキットのお供に


2年以上前の型落ちビデオカメラHC-V720Mを購入。ワイド端28.0mm~は部屋撮りでは嬉しい。


アニメ「SHIROBAKO」15話で宮森あおいが使っていた縦型ビデオカメラは「最期のXacti」?ほか


型落ちビデオカメラを求めて新宿、秋葉原、有楽町ほかをぐるぐるぐるぐる・・


自撮りスティック「MONOPOD」(スマホアダプタセット)をさらにミニ三脚に立てて使う


miniHDMIケーブルを補充・・・時々しか使わないものは失くしやすい


カメラ部とモニタ部が分離する「EXILIM EX-FR10」 バッテリも分離する点に注意


iOS版とAndroid版でアプリの出来がずいぶん違う?! Nikon 1 V3 のWi-Fi機能


Nikon 1 V3 サーキット実戦投入! 高速AF追従連写とWi-Fi連携で機動力を活かせ!


1.7倍テレコン TCON-17X をEverio GZ-HM350に付けてみる。ステップアップリング 37→46→55mm

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.61   投稿者 : まお   2004年10月20日 15:34

デジカメを主に海中で使う私としては、Exlimシリーズはなんといってもバッテリのもちの良さが一番! 陸ではいくらでもバッテリの予備を持ち歩けばいいけど、海中では交換なんてできないから。しかも機動力を重視すると小さいほど良し。

というわけで、このS100発売前から気にしてたんですよ~
なのに発売当日に即買いのつもりでお金を握って店頭でいじって…撃沈。合焦がすっごく遅い!(;_;) しかもちょっと暗いところでの弱さといったら。海中は陸よりもはるかに暗いのでがっくり肩を落として帰りました。もうちょっと頑張ってほしかったなぁ。


No.63   投稿者 : CK   2004年10月21日 13:21

●まおさん
S100は本当に見た瞬間「欲しい!」とうなるようなフォルムですもんねぇ~。
本当に詰めの部分が勿体無いというか何というか・・・(;´Д`) お金を握って買いに来た方を逃してしまうとは(笑)
逆に言えばあの超小型・薄型に詰め込んだにしては「よくやっている」のかもしれません。製品作りって難しいです。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks