一部で話題沸騰(?)の「Monster X」は必要スペックも強烈
2007/07/31■1080i対応/約3万円のビデオ入力カード「Monster X」発売
基板改造で録画も可能、改造方法を告知するショップも
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070728/etc_monsterx.html
最近この 「Monster X」 の話題を目にすることが多くなりました。
折しもわたしがXbox360のプレイ映像取り込みなどを始めて、
あーせめてS端子じゃなくてD4出力の映像を取り込みたいなぁ
と思って色々情報を探していた矢先でしたので、わりと情報としてはクリーン
ヒット状態にあります。TV番組なんてちょっと潰れても気にしないのですが、
ゲーム映像だと 文字部分が露骨に潰れて 読めなくなるのです(´・ω・`)
もっとも、情報的にクリーンヒットというだけであって、
実際にはどうやら 在庫を探すだけでも ひと苦労しそうな感じですので、
私の体力では手に入れることすら難しいかもしれません。
その前に自宅のPCすべてを見回してみても、PCI Expressスロットを
持つマザボがないという点からしてもう絶望的なのですが・・・。
同様の機能を持つPV3というボードも凄い人気を博していたのですが、
どこからともなく圧力が掛かって流通が困難になったといわれています。
そうした騒動を受けたあとのこの「Monster X」の発売ですから、
早めにブツを確保しようという動きは更に加速するかもしれません。
ただ、2ちゃんねるの該当スレでは人柱の方々による検証がものすごい勢いで
進んでいるのですが、正直言って一晩で追い付けそうな気がしません(゚∀゚;)
アレができる、コレができない、ココが凄い、アソコがおかしい、等々、
読めば読むほど 「素人手出し無用」 な雰囲気が漂ってきます。。。
なお余談ですが、上に挙げたAkiba PC Hotlineの記事から。
視聴時はCore 2 Duo 2GHz以上/メモリ2GB以上/
HDDキャッシュ16MB以上必須などという
比較的高いマシンスペックが要求される。
強烈なスペック要求ですね・・・ Core 2 Duo 2GHz以上 というと
少なくともここ1年以内に購入したPC以外は論外ということになります。
あとスペック要求で HDDキャッシュ の記載があるのは初めて見ました(笑)
2007/07/31 [updated : 2007/07/31 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « セカンドライフは「キャラ造形」で門前払いな人って多いでしょう? | ![]() トップに戻る | ![]() コミック好きなら挙げてみよ! 「漫画ナツ100」にエントリします » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(441)
- GSR(338)
- ライブ(88)
- イベント(220)
- コラボカフェ(37)
- VTuber(41)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(50)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(59)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(14)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.12442 投稿者 : camera 2007年8月 2日 12:47
PV3の後継機であるHPV4がHPで発表されましたよ。買うとしたらこちらのほうがいいかと
http://earthsoft.jp/PV4/tech-specification.html
No.12452 投稿者 : camera 2007年8月 2日 18:41
(訂正)
HPV4ではなくPV4です。
コメントしましょう