35時間ロングバッテリーの「M3L」国内発売キタ!
2004/09/21バーテックス、大容量バッテリ搭載HDDプレーヤー「iAUDIO M3L」
-連続再生35時間の20GBモデルを用意
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040921/vertex.htm
COWON社のある韓国では既に以前から販売されていましたが、国内でもようやく
今月下旬から登場します。35時間連続再生のロングバッテリーを搭載した
iAUDIO M3L です。このM3L、実はM3の40GB版と全く同じ、厚み
18.2mmの筐体を使っています。元々40GBのHDDは20GBのHDDより厚いため、
40GB版のM3は厚みが14.2mm→18.2mmに増えて登場したのですが、これに、
20GBの薄いHDDを入れて、残りに電池を詰めちゃえ
というアバウトな発想で誕生したのがこのM3Lというワケです。
これでM3の購入を検討されている方にも、M3(20GB,40GB)とM3L(20GB)の
3つの選択肢ができたわけで嬉しい限りです。なにせ「iAUDIO」は
電気街でマニアに指名買いされる機種としてはかなり人気モノの部類で
ありながら、一般人に対するリーチがほとんどゼロという悲しい状況ですので、
今回のM3Lや先月発売のU2等が、裾野を広げる足掛かりになれば良いのですが・・。
さてM3といえば、M3ユーザは今、新ファームの話題で持ちきりです。韓国で発表
されたβファームで、FLACの再生がサポートされた とのこと。
更にわたし的に気になるのは「M3Uのバグ修正」に関する記述が
あったことです。そちらのほうも、これから試していきたいと思います。('◇')ゞ
2004/09/21 [updated : 2004/09/21 15:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 製品型番を時系列で追うと、「モノ」が見えてくる | ![]() トップに戻る | ![]() CCCDが何故嫌われるかを、「彼ら」は知っていたか » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(42)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.2 投稿者 : YHY 2004年9月22日 13:28
新ファームのプレイリストの検証ぜひよろしくです。おいらは普段使わないので・・・(怠慢)
No.3 投稿者 : CK 2004年9月22日 23:34
はい、できれば明日か明後日くらいにも記事にできればと思います。
少し試してみたところ、残念ながら芳しくありません・・・。
本当にm3u関連で何か改善をやってみたのですかCOWONさん・・・。orz
コメントしましょう