iAUDIO M3の新ファームで安定度UP?
2004/06/11M3のファームを初期の1.03から、「1.03→1.07→1.08」と上げてきましたが、
今回VertexLinkから初めて国内正式版となる1.10Jが登場しました。
http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/iaudio_m3/update.html
アップデートの内容は多岐に渡っていますが、これは英語版や韓国版の
1.04~1.10で登場した変更点を一気に羅列しているだけ
のことで、得られる効果は海外版と全く同様と思われます。
早速、以前試したときに認識しない曲があった.m3uを試してみると・・・
やっぱり認識されませんでした。ダメです。 orz
しかし、改めていろいろなファイルを試してみると、その1ファイル以外に
認識されないファイルが1つも無いことに気がつきました。ファームのVerUP
を重ねるうちに、いつのまにかm3uの認識率は相当に上がっていたのでしょう。
その認識しないファイルのファイル名を削っていろいろ試してみると、
ナソ.mp3
これで認識しないことが判明。「ナ」と「ソ」の組み合わせで何か不都合でも
起きるのでしょうか(´・ω・`)
今後のVerUPで解明していって欲しいところです。
(ちなみに引っかかったファイル名の元名は「電気GROOVE_ダイナソータンク.mp3」)
いずれにせよm3uの認識がおかしい問題は徐々に収束に向かっているような気が
します。この次は是非、PLAYLISTフォルダ以外のm3uも認識をお願いします・・・。
--------------------------------
2004.06.12追記
もじゅさんから頂きましたコメントについて検証してみました結果、
見事もじゅさんの推理が当たっているようでした。
Shift_JISコードで'\'エスケープコードを含んでしまう文字、具体的には
「ソ」「十」「申」「暴」「表」などいくつかの文字がありますが、これらを
含んだファイル名のときに誤動作するようです。(ご参考:文字化け漢字一覧)
ソ.mp3 → ×
ソング.mp3 → ×
ウソダ.mp3 → ダ.mp3 (何故か再生できる)
十時.mp3 → ×
暴力.mp3 → ×
申請.mp3 → ×
うぅ、何か見事に的中という感じです。もじゅさん本当にありがとうございました。
VertexLinkにはそのように伝えてみたいと思います。
2004/06/11 [updated : 2004/06/11 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 監視か防御か? キー入力を保存するPS/2コネクタ | ![]() トップに戻る | ![]() MediaWizをイーサネットコンバータで54Mbps無線に » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(436)
- GSR(310)
- ライブ(77)
- イベント(202)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
コメントしましょう