迫力のCPUクーラー「BAT」の大きさを具体的にイメージ
2004/07/08見た目勝負?ユニークなデザインCPUクーラーが近日発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040710/etc_batbear.html
超ド級のCPUクーラー「BAT」(こうもり)と「BEAR」(熊)、
製造は台湾のCoolink(Kolink)です。特にBATはあまりにも巨大で、
126×90×152(mm)、重量が570gもあります。
ピンと来ない方に、イメージ材料を差し上げましょう。
CDケースを想像してください。薄型ではない普通のモノ 142×124×10(mm) です。
このCDケースを9枚ガチャッと重ねてください。
その大きさです! さぁ、CPUに取り付けてください。
・・・性能は良いらしいですよ、性能は(;´Д`) 万が一取り付けるスペース
を確保できたとして、CPUが捻じ曲がらないことをお祈り差し上げます。
Coolinkのサイトを見ると、「BAT」「BEAR」のほかに、「FOX」というモデルもあります。
大きさは「BAT」(こうもり)>「FOX」(キツネ)>「BEAR」(熊)という順で
とても直感に反したサイズ設定もまたオツ(?)なものです。
ここまで大きいと、イーレッツの「風光迷微」より、よっぽと扇風機になるのでは
ないかと思ったり思わなかったりしますね( ̄▽ ̄;) (風向きが逆ですが・・・)。
2004/07/08 [updated : 2004/07/08 12:01]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Doblog コメント400文字の意味 | ![]() トップに戻る | ![]() お買物ができるSUICAに交換しました » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(42)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう