自宅サーバ(雑務用)のEeePCで突然の『パスエラー』?? 再起動で一応復活

2012/04/08

■2011/03/22 [ASUS「EeePC 1015PEM」を購入、計画停電中も動き続けるノートPCサーバに
ASUS「EeePC 1015PEM」を購入、計画停電中も動き続けるノートPCサーバに]
 
昨年3月の震災後に購入して、そろそろ稼動後1年が経とうとしている
「EeePC 1015PEM」 ですが、先日突然トラブルが発生しました。
 

 
昨年6月に自宅サーバをほとんど撤廃し、このEeePCだけが雑務用の
低消費電力+停電時はバッテリ駆動も可能なサーバとして稼動していました。
 
ところが先日このサーバにログインしてみると、sshログインはできるものの、
 
 
 コマンドを受け付けません。

 
 
『パスエラー』 みたいなエラーを吐いて(うろ覚え)、「ls」を打ってもダメ、
「df」と打ってもダメ、とにかく全てのコマンドが使えません。
 
パニくってしまってそのときのことをちゃんと覚えていないのですが、
もしかしたら /bin/ のコマンドがアウトになっていただけで、
ビルドインコマンドは動いていたのかもしれません。
 
しかしとにかくディスク /bin/ の下にあった普通のコマンドが全て
打てなかったことは間違いがなく、またディスククラッシュか!!
と顔面蒼白になったことを覚えています。
 
結果的には、その後 電源を強制OFF して再起動をしたところ、今度は
何事も無かったかのように復活をしました。まずはほっとひと息という
ところですが、理由が分からないところがそれはそれで不安です。
 
ただ昔と違って、トラブルが起こってもデジ埋やコミックダッシュ!に
影響が出るワケではありませんので、そこは気が楽ではありました。
 
 
思えば自宅サーバでデジ埋やコミックダッシュ!などの各種サービスを
運用していた頃は、こうしたハード故障(?)などの
 
 トラブルの影におびえる日々
 
が続いていました。VPSに移行してからは、そのような 胃がキリキリ
痛むようなプレッシャー からは開放されています。
 
VPSもトラブルと無縁ではありませんし、データロストが無いことが
保障されているワケでもありませんが、少なくとも軽微なハードトラブル
などは運用代行をしてもらえるというだけでも随分と気が楽になります。
自宅サーバで運用していた頃は 夏の気温の上昇 にすらピリピリしていました。
 
逆にこのEeePCのような自宅の雑務用サーバなどは、もし全損しても
致命的にならないようなデータしか載せないような運用をしています。
(大事なデータは全てNASに集めています)今回は大事に至らずに
済みましたが、どんなサーバも 「いつ何があるかわからない」 という
前提で運用に臨まないといけないということを改めて思い知らされますね。


2012/04/08 [updated : 2012/04/14 04:44]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« プチフリ軽減を目論んでRAMDISKを作ってみるもあまり意味なし? Dataramで2GB RAMDISK

トップに戻る

0号車と4号車でミクのシルエットが違う! 初音ミクBMW「応援グッズコース」のグッズ一覧 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼

Donca 2012/04/14
✔ 自宅サーバ(雑務用)のEeePCで突然の『パスエラー』?? 再起動で一応復活
はてなブックマークで
コメントしましょう


Intel NUC DE3815TYKE で完全ファンレス・ゼロスピンドル宅内サーバ


自宅サーバにしていたEeePCから異音発生! 排気ファンのノイズ?


ASUS「EeePC 1015PEM」を購入、計画停電中も動き続けるノートPCサーバに


宅内小型サーバPCが故障!代替機はCDケースサイズの GM-JAPAN GLM-MN3350


退役のノートPCたち、VAIO、VersaProなど


2019年あけましておめでとうございます。・・からのいきなりノートPC修理のお話


初代 Lavie Z(2012) の底面が変形?! 5年以上前の極薄ノートPC


さくらの専用サーバ「第5世代」に乗り換えかつストレージSSD化、嘘のように消えたIOWait・・!


ディスクIOの悩みは専用サーバで解消! 「さくらのVPS(8G)」から「さくらの専用サーバ」へ。


VAIO S11 のUSB Type-C ⇒ HDMI出力リベンジ、J5-create JCA153を試す、BIOS更新、等


VAIO S11 唯一の大問題点? USB type C ⇒ HDMI出力で動画再生が飛びまくるのですが・・


VAIO S11 は「地味な優等生」、SIMフリーLTE通信は快適のひと言。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks