Thecus N2100 分解編~セットアップ編 - 概ね良好でも1つだけ問題が・・・

2006/01/28

■2006/01/27 [Thecus N2100 キター(゚∀゚)ー! 早速セットアップ開始です。
Thecus N2100 キター(゚∀゚)ー! 早速セットアップ開始です。]
 
昨日の続きです。Thecus N2100 に 320GB×2のHDDを積んでセットアップしていきましょう。
 


背面のネジを2本はずしてフタを開けると、中には金属のHDDケースがあり、
その奥にメインボードが見えます。さらに4本のネジをはずしてHDDケースを
取り出しましょう。中にSerial-ATAのHDDドライブを2基搭載することができます。
 
このHDD接続は、HDDケースの奥に付いている
 
 S-ATAコネクタにHDDを直接突き刺す
 
形で行います。従ってここでは、データ用/電源用、いずれのケーブルも
全く使いません。逆に言えば、パラレルATAドライブを変換コネクタを咬ませて
使いまわすといった小細工をする余地が全くありませんので、その点はご注意を。
 




ほとんどのチップはメインボードに直付けされていますが、1つだけ一般的な
PC部品が使われているのはDDR DRAMです。Kingmaxの256MBメモリでした。
他にもMiniPCIコネクタがあり、オプションとして無線LANを搭載することができます。
 
実際に設置してみた図です。ファイルサーバとしてキューブPCを組み上げていた
私としては、HDDを2基積んだRAID-1のNASがお気に入りのShuttleのキューブの
半分以下の大きさで用が足りてしまうというだけで十分に価値が在ります。
 
さて、続いてセットアップです。HDDを2基組み込んで元通りフタを閉めた後は、
LANケーブルを自宅のLANのハブに繋いで、N2100の電源を入れます。
次に同じLANに繋がっているPCから、セットアップCDのSetup.exeを起動します。
 
 .NET Framework 1.1 をインストールしろと言われるのが
 
なんでやねん、という感じではありますが、ここは従いましょう。
セットアッププログラムは、LAN内のN2100を自動検知しますので、
そこでIPアドレスなどのネットワーク設定を行います。
 
続いてRAID設定です。以下の3種類から選択が可能です。
 
 ・RAID-0 ストライピング
 ・RAID-1 ミラーリング
 ・JBOD スパニング
 
当然ここでは 「RAID-1 ミラーリング」 を選択します。
設定が完了するとRAIDのビルドが始まりますので、完了まで待ちましょう。
320GBのRAID-1ビルドが終わるまで 2時間くらい 掛かりました。
 
ここまで終わればあとは普通のNASとして活用できます。
設定したIPアドレスにWebブラウザからアクセスすると、管理設定画面が
現れますので、そこで共有フォルダの作成やユーザ名登録、アクセス制限
などの管理を行うことができます。
 
linuxからアクセスしたい場合は、smbmountの機能を利用します。
samba-clientがインストールされていれば、mountコマンドから直接smbfsを
指定することができますので、自由にマウントして使うことができます。
 
 例) N2100のホスト名=thecus、共有名=share、を /mnt/share にマウント
 mount -t smbfs //thecus/share /mnt/share
 
マウントする際にPassword:を求められますが、共有にアクセスコントロールを
設定していない場合は、そのままEnterを押せばマウントされます。
/etc/fstabに設定するような場合には、fstabの記述で、
 
 //thecus/share /mnt/share smbfs password= 0 0
 
のように、オプション欄に「password=」と 空パスワード を書いておけばOKです。
(※追記 オプションに password= ではなく guest と指定しても良いようです)
 
「これで パーペキ! 小さくて便利な320GBミラーリングNASの完成!」
と、・・・通常ならこれで何も問題ないところなのですが、
1つだけ問題が発生しました。それは、
 
 MOVIE COWBOY からアクセスできない!
 
という問題です。MOVIE COWBOY はPCの共有フォルダにアクセスする際にも
guestアカウントが活きていない と共有フォルダにアクセスできないという
問題があったのですが、このN2100でもどうやらその制限に引っかかっているようで、
アクセス制限を全く掛けていない共有フォルダにもアクセスできないのです。
 
こういう時には、N2100のお手軽さが逆に仇となります。linux PCや、玄箱、白箱、
TeraStationなどであれば、ハックしてどうにかすることが可能ですが、N2100は
基本制御部分には 自分で手を入れることができません。うーん、どうしたものか・・・。
とりあえずMOVIE COWBOY以外は万事OKですので、この問題はしばらく先送りです。




2006/01/28 [updated : 2006/01/28 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« Thecus N2100 キター(゚∀゚)ー! 早速セットアップ開始です。

トップに戻る

コミュニケーション様式の変化 - 祭りドリブンとヒットアンドアウェイ »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



メインNASを RAID-5 から RAID-1 へ移行、Thecus N2100再び


WDN-2000の帰りを待つ間に、余ったThecus N2100で1TB RAID NASを構築


ThecusのNASキットN2100の後継に「N299」が登場、変わったのは・・・値段?


Theucs N2100 その後も順調 - ネット上にビデオ保管庫を作ろう


Thecus N2100 キター(゚∀゚)ー! 早速セットアップ開始です。


よし! NASキットを買おう! - Thecus N2100 の注文を完了


NASキット「N2100」「N4100」が店頭お目見え


RAIDなNASを探せ! UACのN2100/N4100はなかなか魅力的

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks