Intel Core 2 Duo 値下げキタ-(゚∀゚)-!! あのE6700がお値ごろ価格に
2007/04/24■Intel、Core 2 Duoのラインナップを拡充
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0424/intel.htm
Core 2 Duo に追加モデルが出ました。E6420、E6320、E4400 です。
E6420、E6320 はそれぞれ E6400、E6300 のキャッシュ増量版(2MB→4MB)で、
Core 2 Duo のラインナップとしては廉価版を補強したような形になります。
それに伴って、ラインナップ全体の価格見直し が行われています。
■Intel、Core 2 Duoを中心に主要製品を大幅値下げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0424/intel2.htm
E6420、E6320 の登場で E6400、E6300の価格を調整しただけかと思いきや、
E6700 530ドル → 316ドル (-40%)
E6600 316ドル → 224ドル (-29%)
E6700バカ安値下げ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
これはかなり衝撃です。自宅のサーバでE6700のパワーを身を持って体験して
いるだけに、E6700が安く手に入るとなればそれだけでワクワクしてしまいます。
■2006/09/04 [CPU使用率が1/4に!? Core 2 Duo E6700 サーバが威力を発揮!CPU使用率が1/4に!? Core 2 Duo E6700 サーバが威力を発揮!]
そのE6700、それとミドルレンジのE6600ですが、早くも秋葉原界隈では
値動きが始まっているようです。
■Akiba PC Hotline - Core 2最安値情報 (22日追補分)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070421/p_cpu3.html
E6700の最安値は、なんと 41,968円 (-21,582円)、
E6600の最安値も、負けじと 29,780円(-9,200円) となっていて、これらの
高パフォーマンスモデルがかなりお値ごろ価格になっているのがよくわかります。
昨年8月に E6700を71,904円で購入した私としては秋葉原に再びPCの灯をともすか? - Core 2 Duo 深夜販売レポート(2) かなり羨ましいです(;=゜ω゜)。
なお、価格は下がり始めたばかりの段階ですので、ショップによってはE6700が
まだ7万円で売っていたりもします。ぜひここは足を使って安値を探してみてください。
2007/04/24 [updated : 2007/04/24 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 4/23発売の「週刊アスキー(5/8-15号)」で「コミックダッシュ!」が紹介されました | ![]() トップに戻る | ![]() ついに5,000円割れ?! 一部店舗でDDR2-667 1GBメモリが格安 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(42)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう