RATOCから国内初の認証済みワイヤレスUSBセット、お値段は3.3万円

2008/12/10

■ラトック、国内初の認証済みワイヤレスUSBカード/Hubセット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1209/ratoc.htm
 
以前から出る出るという話だけは出ていた ワイヤレスUSB
ですが、国内初の製品がRATOCから登場しました。
価格はハブ側とホスト側PCカードのセットで 3.3万円 です。
 
使いどころが微妙に想像しにくいところもあると思いますが、
基本的にはノートPCから離れた場所にあるUSB機器に対して延々と
USBコードをひっぱり回す のはイヤだよね、というケースに
使うものだと思えば間違いないと思います。ただし、
 
 見通し5m以内 (推奨見通し3m以内)
 
となっている点は注意が必要です。案外知られていませんが、
USB規格というのはそもそも有線でも5m以上のケーブルは規格外と
なっていますので、そういう意味では距離としては有線未満という
ことになるでしょうか。
 
それから、USBのデータ転送のいくつかあるモードのうち、
「アイソクロナス転送」、すなわち一定期間に一定量データを送ることを
保証するようなモードを使う機器は無線という性質上サポートされていません。
具体的にはWebカメラ系、テレビチューナ/キャプチャ系 などが挙げられます。
 
ニュース記事だけだとパッと判らない情報が公式ページのほうから
いろいろ手繰れますので漁ってみます。
先ほどの見通し3m以内推奨というのも公式サイトからの引用です。
 
■ワイヤレスUSB スターターキット(CardBus PCカードモデル) REX-WUSB1
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wusb1.html
 
実行速度についての言及があり、USB-HDDを繋げた場合は、
 
 『 USB2.0ケーブル接続時の1/4~1/6程度となります。』
 
という記載があります。一方、プリンタやスキャナなどでは
USB2.0有線ケーブル時とほとんど差がないという記載もあります。
要するに物理メディアの動作がボトルネックになるような機器では
ネットワーク側の転送速度限界を使わないので問題ないということですね。
 
それから気になるのが、複数のPCで使うと どうなるのか、という点。
こちらは公式サイトでもすぐに情報を見つけることができないのですが、
マニュアルダウンロードをしてみると書いてありました。
 

 
PCカードを付け替えれば、そちらのPCをホストとして自動認識する
ということです。また、複数のPCカードを購入して各々挿しっぱなし
にした場合でも、3台までは切り替え可能 とのことでした。
 
当然、USBという1:nの接続構造上、複数のホストPCから 繋ぎっぱなしで
使い分ける ということはできません。そのあたりも、利用シーンをよく
考えて導入を検討したほうが良いでしょう。
 
まだまだ用途が特殊なケースに限定されるかもしれませんが、
こうした機器が登場するというのはそれだけでワクワクしますね。


2008/12/10 [updated : 2008/12/10 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« いろいろ準備中です。「アレ」は断念するしかないのか・・・。

トップに戻る

あまとも通信 - CoregaのNASキット、2.0TB構成で9万円台 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks