Amazon に Eye-Fi が登場?! ただしマケプレの「輸入品」取り扱い商品
2008/10/21■208/09/23 [話題の「Eye-Fi」ついに日本上陸予定!? デジカメ撮影⇒無線LANでアップロード話題の「Eye-Fi」ついに日本上陸予定!? デジカメ撮影⇒無線LANでアップロード]
■無線LAN搭載のSDカード「Eye-Fi」、年内に日本で発売
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23237.html
■無線LAN付きSDメモリーカードの「Eye-Fi」、年内にも日本で発売へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080925/315390/
以前もちょっとご紹介した、無線LAN経由 でデジカメ写真を
自動的にアップロードできる SDカード「Eye-Fi」 ですが、
最近になって、Amazonの商品検索 に登場していました。
以前からずっと気になる商品だったのですが、国内販売の兆しが一向に
見られなかったので、突然商品が出現してビックリしました。ただし、
どうやらこれはマーケットプレイスに出店しているショップさんが
米国の商品を輸入販売しているという扱いで
商品登録したものらしいです。
そのショップは 「電脳雑貨屋 三月兎」 さん。ショップ公式
ページのほうにもEye-Fiの入荷情報が出ていますので間違い有りません。
■電脳雑貨屋 三月兎(さんがつうさぎ)
http://www.march-rabbit.jp/
その下には 「ゆっくりしていってね」 のぬいぐるみが・・・(笑)
お値段はAmazonでも本家ページでも同じで、
・Eye-Fi Home 9,999円
・Eye-Fi Share 13,999円
・Eye-Fi Explore 15,999円
となっています。ただ、あくまで米国の商品の輸入という形ですので、
手を出すならその点を理解した上で購入する必要がありそうです。
Eye-Fiは上述のニュースのとおり、国内に日本法人を立ち上げて、
2008年内には国内販売を開始 する、と言われていました。
その意味では国内向け商品が出るまで待つというのが筋といえば筋なのですが、
その国内向け商品の話が 一向に出てこない のがまたもどかしいところです。
輸入品でもいいといえばいいのですが・・・うーん、悩みどころですね。
2008/10/21 [updated : 2008/10/21 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 無線LAN-AP「WZR-AGL300NH」を試す - 倍速モードで60Mbps超え | ![]() トップに戻る | ![]() 今年もキタ! 2本付いてお値段据え置きの必殺セット「Xbox360 バリューパック」 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(392)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう