発掘された230MB MOメディアに悩まされる・・・

2005/02/26

部屋の中を掘り返していたところ、思わぬものを見つけしまいました。
「MOメディア」、それはここ数年私とは係わり合いのなかった、
 
 日本独特の侘び寂び(?)を持ったメディア
 
として、多くの日本人の心の中に刻み込まれた由緒あるメディアですが、
そのMOメディアが、230MB のものが 12枚640MB のものが6枚
合計18枚 も発掘されたのです。さぁ大変。実はわたし、
 
 MOドライブを持っていません。
 
いえ、正確には、持っていたMOドライブがSCSI接続型でしたので、
いつの間にかお払い箱になってしまったというのが現実ですが、
いずれにせよ、今はMOドライブを持ち合わせていないのです。
 
大体からして、遠い昔のMOメディアなど、ロクなもの
記録されていないのは目に見えているワケですが、そこはそれ、
 
 読めないと言われると、気になるじゃないですか!
 
一度気になりだすと止まらないモノで、そうこうしているうちに
いつの間にか、PCショップで MOドライブを物色 していましたヽ(´ー`)ノ
 
購入したものは IO-DATA の MOH2-U1.3P富士通のドライブのOEMです。
標準価格は27,400円。店頭では 25,800円 で売られていました。
オープンシェル型でジャストジャケットサイズ、更には128MB~1.3GB
までのメディアに対応し、USBバスパワー動作可能という、オールマイティな
ドライブですので、これ1つあればひとまずMOはOKという目論みでしたが、、、
 
 230MBメディアが、ことごとくI/Oエラーに! (;´д⊂)
 
640MBメディアはどれも正常に読み込めていますので、230MBメディアが
読み込めない不具合でも発生しているのかと思ったのですが、
そこでふと気が付いたのは、230MBメディアはどれも
 
 PC-9821のDOS時代に書き込まれたMOだ
 
ということでした。そしてその書き込みを担当していたのは、当時の
230MBが上限だったMOドライブです。一方の640MBのMOメディアのほうは、
Windows環境になってから作成されたメディアでした。結局、今もまだ
230MBメディアのデータは、一切サルベージできず仕舞いです。
まぁ無くなっても一向に構わないデータばかりですので、それほど必死には
なっていないのですが、それよりも何よりも、2.5万円のドライブが
 
 お役目を半分しか果たせなかった
 
ことが多少納得がいきませんが・・・(´~`) ちょっと凹みです。
やはりDOS時代のMOが特殊なのかどうか・・・もうちょっと情報収集が必要です。
折角1.3GBメディアも買いましたので、別の用途で埋め合わせてもらうことにしましょう・・・。


2005/02/26 [updated : 2005/02/26 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« Exrougeがオランダに!? 舞い込んだ一通の質問メイル

トップに戻る

生中継と録画放送を巡る視聴者の心理モデル »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.705   投稿者 : 鳩   2005年2月27日 21:23

MOとはまた懐かしい…
X68k使ってた頃のデータバンク用に使ってたので、
128Mと230M合わせて40枚以上持ってました。
早めにデータを安全な所に移行しようとしてた矢先に
肝心のX68Kがお無くなりになったことを思い出しましたよ。

データは定期的に移動させないとだめやなぁと……シミジミ


No.708   投稿者 : 剣士   2005年2月28日 11:44

MO懐かしいです・・・と言うのは冗談です(つд;

230と640実は未だに現役です^^;
もっとも、この頃はDVDRAM主体ですが・・・
容量スピード共に便利になってきてますね~

この頃はシリアルATAとかCPU型番とか取り残されてますけどw


No.709   投稿者 : jugblog   2005年2月28日 12:56

うちの父は昔使っていたMOをデジカメ画像保管用に使ってます。
便利みたいです。


No.710   投稿者 : まお   2005年2月28日 15:03

MOでバックアップしたデータは数年前に全て取り出したんですが、「もしかしたら何かで必要になるかもしれない」とか思って、いまだにメインマシンにぶらさがってます(^^; わざわざUSB-SCSI変換ケーブルなんぞ使ってるけど、どうやらこれが安定動作の邪魔をしているらしい…でも、やっぱり捨てられなーい(^o^;
どうしても読めなくて苦しんだMOは昔のMACフォーマットで、友達にサルベージをお願いしました。


No.717   投稿者 : CK   2005年3月 1日 14:35

●鳩さん
X68k懐かしいですね~、憧れのマンハッタンシェイプですね。
データは定期的に、その時期々々に最も「信頼性のある」「アクセス性の高い」メディアへと移し変えて
いかないと危ないですよね~。それが出来るところがデジタルデータのデジタルたる所以ですし(=´∇`=)
 
それが出来ない各種DRMとか、もぅ・・・・、って、そういうお話じゃなくて(汗
 
●剣士さん
おおぉ、現役MOer(えもあ?)ですね( ̄▽ ̄;) 640MB~1.3GBメディアですと、
今でも手ごろな単位の保存場所として使えそうですね。さすがにMPEGとかは厳しいですが・・・。
DVD-RAMは容量が大きいのは良いのですが、メディア自体がとにかく大きいのが難点ですねぇ。
 
>シリアルATAとかCPU型番とか
私もCPU型番とか把握し切れていませんので大丈夫です!(笑)
 
●jugblogさん
おぉ、確かにMOは、デジカメデータの保存用にはピッタリですね。
容量もJPEGでしたら相当量を保存できますし、そして何よりも、
「このディスクは○○のときの写真で・・・」
とメディア単位で管理できると実感がわくという方も多そうです(・ω・)
 
●まおさん
ドライブは、在れば在るで何かの役に立ってくれそうな気がするんですよね~。
実際私のように、「もう無くていいや~」と廃棄した後からMOメディアが発見されたりもするワケで・・・(;´д⊂)
なるほど、MACフォーマットのものは読めませんでしたか。同じMOでもフォーマットに違いがあるんですよね。
そういえば何だか遠い昔に、フォーマッタで標準ではない項目を自ら選択した覚えが・・・(汗



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks