第7世代iPod nanoが到着、したものの母艦PCはどこだっけ状態・・
2012/10/09■2012/09/10 [第7世代iPod nanoを早速注文完了! やはり最大容量は「16GB」までなのか・・・第7世代iPod nanoを早速注文完了! やはり最大容量は「16GB」までなのか・・・]
■2012/10/05 [新iPod nanoが発送完了・・したのは中国のクロネコ? ADSC支店とは?新iPod nanoが発送完了・・したのは中国のクロネコ? ADSC支店とは?]
届いてはいる・・・届いてはいるのですが・・・。
「びみょーに手に馴染まないキュートさ」 がウリ(?)でお馴染みの
第7世代iPod nano です。届いた初日から第6世代と入れ替わりで頑張って
メインで使ってみていますが・・レビューはもう少しあとで( ´д⊂)
しかし久々にiPodをPCとSyncしようとすると、母艦PC がいつのまにか
変わってしまっていて新しいPCにはiTunesすら入っていない、という
お決まりの現象はどうにかならないものでしょうか・・・。
いまは Let's note SX1 がメイン、LaVie Z がサブになっているのですが、
最後に第6世代iPod nanoにSyncしたときの母艦は Let's note S10 でした。
こういうとき、NASに置いてある音楽ファイルをヒョイッと ドラッグ&ドロップ
して使えればよいのですが・・。iTunesに取り込んでSyncしなければならない
仕組みというのは、これが主流とはいえなかなか慣れませんね(´ω`)
2012/10/09 [updated : 2012/10/18 02:56]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « AQUOS PHONE ZETA SH-02E は大容量バッテリ2320mAh。ARROWS V F-04Eは更に上! | ![]() トップに戻る | ![]() LaVie Z の品薄はやはりWin8版への切り替えの前兆。新版はOS以外に変化なし » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(344)
- GSR(266)
- ウマ娘(18)
- ライブ(41)
- イベント(138)
- コラボカフェ(25)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- バンドリ!(27)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- ゾンビランドサガ(7)
- プリンセス・プリンシパル(9)
- スタリラ(17)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(36)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ 第7世代iPod nanoが到着、したものの母艦PCはどこだっけ状態・・
コメントしましょう