ようやく届いたか新型iPod nano! まずは恒例の写真館から
2010/09/27■2010/09/25 [9/3 に注文した新型iPod nano、結局お届け予定日は 9/29 に・・・。9/3 に注文した新型iPod nano、結局お届け予定日は 9/29 に・・・。]
果たして「人気の表れ」なのかどうなのか良くわかりませんが、
9/3に注文した 新型iPod nano が9/29にようやく手元に届きました。
ということで、早速あまとも写真館、いってみましょう!
今回購入したのは iPod nano 16GB MC697J/A オレンジ です。
■あまとも写真館 - Apple iPod nano 16GB オレンジ MC697J/A 【最新モデル】
http://ckworks.jp/amatomo/photo/asin/B0040ZO8ZY
パッケージはAppleらしい相変わらずの お洒落パッケ になっています。
iPod nano 自体が 40.9×37.5×8.78(mm) という小ささなのですが、
それを一回りくらい大きくしたようなサイズのパッケージですので、
一瞬 「これだけ?!」 とビックリします。
iTunesのメディアを同梱しないのも、マニュアルをごく簡単な紙ペラ
だけ入れてあとはオンラインで読んでね、というのも、実はこの
お洒落パッケのためだったりするのかもしれません・・・。
表面は全てが タッチパネル液晶 ということで、昨今のiPhone、
iPod touchなどの製品群と同じ方向性になりました。ボタンは上部に
3つだけ 付いており、ボリュームUP/DOWNとスリープボタンになっています。
裏側は クリップ状 になっていて、シャツの裾などに挟むことができます。
結構しっかり挟めるため、襟につけたりしても大丈夫そうです(やりませんが)。
下部にはイヤフォンコネクタと、毎度おなじみDockコネクタがあります。
USBのDockケーブルが付属しており、充電もこのDockコネクタから行います。
使い勝手はまた後ほどレビューするとして、とりあえず大きさ比較の
対象として iriver の2製品、「S10」と「Lplayer」を並べてみました。
さすがにS10よりは一回り大きい感じですが、それでも薄さはクリップ部
含めてもS10より薄いこともあり、かなり小さく見えます。
ただ、ちょっと重さは ズシッとくる印象 があります。
このあたりは見た目とのギャップの所為もあるでしょう。
これからじっくり使い倒してみようと思います、が・・・
インストール済みの iTunes を見たら ライブラリが空 でした。
一応 iPod Video 第5世代 と iPod touch 第1世代のユーザなのですが・・・。
2010/09/27 [updated : 2010/09/27 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Bloglines のサービス終了日は 10/1 ⇒ 11/1 に延長、エクスポートはお早めに | ![]() トップに戻る | ![]() 新型iPod nano使用レポート(動画あり) - 非常にスムースなインタフェース » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(436)
- GSR(310)
- ライブ(77)
- イベント(202)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
コメントしましょう