M3のプレイリスト、ファーム1.30eでも全く変わらず
2004/10/08関連するblog: yoheyeさん [M3ファーム1.30正式版リリース]
前回の検証M3の新ファームでもm3uの認識は相変わらずでM3のファームウェア1.30韓国版β2(1.30bk2)では、
日本語M3Uの認識がやはりおかしいという結果になりましたが、
この度その正式版(1.30e)が登場したということで、早速、
前回の検証M3の新ファームでもm3uの認識は相変わらずと同じデータで試してみることにしました。
前回と全く変わりませんてば・・・・ orz
あぁぁ、何度同じことを繰り返したでしょう。鬼門であるミッシェル・ガン・
エレファントのプレイリストは、前回と全く同じように21曲中10曲
しか認識しませんでした。毎回毎回ファーム更新履歴ににはM3Uに関する文が
踊っていますが、つまるところShift_JISに起因するであろう問題に関しては
韓国COWONでは ノータッチ のままであると思われます(;´д⊂)
いっそ認識しない例のプレイリスト(M3U)+ダミー曲データ(短いMP3)を
まとめて .zip にして、VertexLink に、
これがダメなんですっ!
って送ってみたくなりました。それくらいしてもイイですよね?
・・・「当方では正しく認識されていますが」とか返事が来たら泣きますが orz
2004/10/08 [updated : 2004/10/08 11:42]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « それは自分だけの武器だったハズだった | ![]() トップに戻る | ![]() はてなダイアリーへのトラックバックが何かおかしい » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(433)
- GSR(305)
- ライブ(76)
- イベント(200)
- コラボカフェ(34)
- VTuber(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(59)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.9 投稿者 : CK 2004年10月 8日 11:52
はてなダイアリーにトラックバックが飛ばない・・(´・ω・`) なぜでしょう。
No.10 投稿者 : YHY 2004年10月 8日 16:14
検証乙であります。
はてなにトラックバックってやったことないのでよくわかりませんわ・・・
俺の場合バテに送ったメールの返事は一向に戻ってこない感じなのでデータ送っても無駄骨に終わる可能性がでかいです
俺がバテに就職できたらそのへんうまいことするんですがw
No.11 投稿者 : YHY 2004年10月 8日 16:15
今確認したところトラックバック来てました
コメント欄に表示される設定にしてるのでちょっと設定変えておきますね
No.12 投稿者 : CK 2004年10月 8日 17:27
●YHYさん
トラックバックの件、ご確認ありがとうございます。
私のほうでも確認いたしました・・・が、何故か翌日の記事にトラックバックが・・・ orz スミマセン
送りなおしたいとも考えたのですが、もし私のミスではなくて仕様上の問題だったりすると
また同じミス(翌日の記事にTB)を繰り返してしまうかもしれませんので、
とりあえず再度のTBは控えさせていただきます。はぅ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
No.13 投稿者 : YHY 2004年10月 8日 21:15
了解です
まぁ2重でも全然OKなんでやってみてくだされ
一応M3の記事のトラックバックおいときますね
http://d.hatena.ne.jp/yoheye/20041006trackback
No.14 投稿者 : せのせの 2004年10月 8日 22:35
いっそのことファームウエアを逆アセンブルして
バグを修正したらどうかしら?ライセンスの事項に逆アセ禁止
ってあったらまずいですけどね。。。
M3に使ってるプロセッサはなんでしょうね。
No.15 投稿者 : CK 2004年10月 8日 23:34
●YHYさん
お手数をおかけいたします m(_ _)m
実はMTの管理画面上で「これまでに送ったトラックバックを見る」という項目がありましたので、
先ほど確認してみましたところ、お教えいただいたトラックバックURLと全く同じものでした。
この件はあらためて1つの記事として状況を記載いたしましたので、そちらもご覧ください(´・ω・`)
No.16 投稿者 : CK 2004年10月 8日 23:35
●せのせのさん
いや・・・それは流石に・・・(汗
逆アセンブル禁止条項はあると思います(説明書の隅々まで読まないと判りませんが・・)
なまじ判ったとしても、組み込みプロセッサがメジャーなものでないと手も足もでないでしょうね~。
一応分解したことはありますので、中身を見るのはそれほど難しくありませんが( ̄▽ ̄;)
No.17 投稿者 : せのせの 2004年10月 9日 00:06
うわ~分解したのですか。
写真を拝見したところ、微妙にICの型番が見えないのが残念です(笑)
No.19 投稿者 : CK 2004年10月 9日 16:58
●せのせのさん
このときはチップを確かめようという意図が全くありませんでしたので、
そこまで頭が回りませんでした(´Д`;)ヾ
「このHDDを30GBに載せ換えるかなぁ~」という欲求でイッパイで(笑)
コメントしましょう