TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 Pack を衝動買い

2004/03/24

小寺信良の週刊「Electric Zooma!」 機能一新して新登場
「TMPGEnc 3.0 XPress」~ 超高圧縮MPEGモード「XDVD」の実力は? ~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040324/zooma147.htm
 
この記事を読んでいたら、ペガシスのサイトで何となく購入ボタンを
押してしまっていました(´Д`;) ああぁ、お買い物の妖精さんが・・・。
 
自宅のPCのCPUは、Pentium4 1.9GHz(しかもWillamette)ですので、
SSE3どころかHTも効くハズがなく、エンコード対象は主にMPEG2→MPEG1
ですので、新エンコードエンジンも宝の持ち腐れ必至なのですが、
HDDレコーダが主なソースなためAC3プラグインが魅力だったのと、
新UIの使い心地に興味が湧いたため、購入に至りました。
 
TMPGEnc Plus 2.5 のユーザだった私の場合、優待販売価格になりますので、
ダウンロード版の3.0 XPressが5,980円→4,980円、AC-3 Pack付きの
場合も7,980円→5,980円衝動買いOK価格です('◇')ゞ
 
実際に試すのはまだこれからなのですが、TMPGEncを使っているときいつも
1つだけ気になっているのは、「中断」=「作業破棄」の意味になっていて、
「中断したところから再開」という仕組みが無いところ。
新Verでレジュームが追加されて・・・ないですよねきっと。(´・ω・`)


2004/03/24 [updated : 2004/03/24 15:53]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« ウワサの「使い捨て(っぽく使ってね)フラッシュカード」上陸。

トップに戻る

「LIBRIe」発表。「電子書籍」の未来はどうでしょう? »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CUDAを使ってエンコードしながらFF14をプレイするとコマ落ちだらけになる(当たり前)


TMPGEnc VMW5ではCUDAエンコーダを指定しないとCUDAは前処理だけに使われる


GeForce GTX650Ti のCUDAを試す i7-875K環境でエンコード時間が3分の2に短縮


ニコニコ動画Zeroバージョンの基準は「864×486」 ビットレートも増加は必至?


TMPGEnc VMW5 のタイムライン編集でだいぶ楽になったゲーム動画編集


早速「TMPGEnc Video Mastering Works 5」を試す - 「とても遅い」はかなり遅い


部分モザイクに映像マージ 「TMPGEnc Video Mastering Works 5」体験版を試してみた!


TMPGEncは「Xpress」から「Video Mastering Works」へ - モザイクやスピード調節も!


HDDの速度による作業効率の違い - TMPGEnc Xpress4.0で動画編集


最近知った映像ばなし(2) TMPGEnc 4.0 Xpress にはニコ動用テンプレがある


これは快適! 編集機能が進化した「TMPGEnc4.0 XPress」

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks