ツイート数推移グラフ(分)
2016-10-27 25:25:00〜2016-10-27 25:55:00
平均分速 | ピーク分速 | 参加ユーザ | 総ツイート | |
---|---|---|---|---|
総合 | 154 | 275 | 864 | 4635 |
実況 | 122 | 252 | 262 | 3664 |
注目ワード: 「エロいシチュエーション」 「そして辞書は進化し続ける」 「じしょたんず」 「その前に転職してやる」 「クズの本懐」 「ありがとうございました」 「いってらっしゃい」 「ちゃんと完成させたいので」 「満月の夜に生まれた」 「あなたがそれを言う」
舟を編む 3話 実況・感想まとめ
フジテレビ 舟を編む 3話 「恋」2016-10-27 25:25:00〜
平均分速 | ピーク分速 | 参加ユーザ | 総ツイート | |
---|---|---|---|---|
総合 | 154 | 275 | 864 | 4635 |
実況 | 122 | 252 | 262 | 3664 |
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
アニメ「#舟を編む」第3回がそろそろ始まる時間です。下宿のベランダ(物干し場)で月夜に出会った謎の女性は誰なのか。とくと拝見することにします。
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
アニメ「#舟を編む」第3回のサブタイトルは「恋」。1・2回のサブタイに比べて基本的な日本語ですが、それだけに語釈は難しいです。語釈は番組の最後に出てきます。
大和
@0_equal_all
女性板さんかー割烹着とか似合いそう。そしてこの美人さんがいってらっしゃいって見送ってくれる人生なんて勝ち組過ぎるだろ。 #funewoamu #舟を編む
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
前回第2回のタイトル「逢着」は、謎の女性に会ったという意味も響かせているのでは、という趣旨のツイートを見かけました。「逢着」は新事態・奇妙な現象・結論・困難・難関・難局・難問……に出合う場合に使います(てにをは辞典)。人間に会う場合なら「邂逅」などが適当ですね。#舟を編む
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
画面に映った用例カード、「薄掛け」は新聞から、「薄霞む」は明治期の外国人が書いた本を後に翻訳した本からです。出典に興味のある方はお調べください。#舟を編む
大和
@0_equal_all
ませてる、とおしゃまの違いとは。そこから飛び火したwwwでも面白いよなー日本語のこの種類の豊富さ。はねっかえりとかじゃじゃ馬も女の子特有だし。 #舟を編む #funewoamu
大和
@0_equal_all
ませてる、とおしゃまの違いとは。そこから飛び火したwwwでも面白いよなー日本語のこの種類の豊富さ。はねっかえりとかじゃじゃ馬も女の子特有だし。 #舟を編む #funewoamu
大和
@0_equal_all
ませてる、とおしゃまの違いとは。そこから飛び火したwwwでも面白いよなー日本語のこの種類の豊富さ。はねっかえりとかじゃじゃ馬も女の子特有だし。 #舟を編む #funewoamu
冴草
@MDSimin29
まいふぇいぶらりっと辞書の明鏡国語辞典によると、 恋(名)特定の異性を強く慕うこと。切なくなるほど好きになること。また、その気持ち。らしい。 「切なくなるほど好きになる」ってところが明鏡っぽくてやっぱり良い辞書だなって思う #funewoamu
天狼星
@tianlangxing
脚本上江洲さんでラルケのノイタミナとか乱歩奇譚の残留思念を感じる… #舟を編む #funewoamu #noitamina #クズの本懐 #乱歩奇譚
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
机の上のポストイットふうの紙に、ことばについてのメモ書きが多数。ひとつひとつ読むのも一興です。このうちのいくつかは私も考えたような気もしますが、スタッフによる創案が多いのではないかと思います。#舟を編む
クリムゾンスター学園とりぐらふ!XX
@torigraff
ひゃん![名] 1.驚愕を表現する際に発せられる喘ぎ声。 2.木戸衣吹が演じるキャラクターのこと。あるいは木戸衣吹本人を指す愛称。 #funewoamu
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
「距離」の用例カードを見つけて、それだけで馬締が恋をしているのではないかと気取る西岡。出典は夏目漱石「明暗」とあって、しかも原文が切り抜いて貼り付けてあるのが風情がありますね。#舟を編む
大和
@0_equal_all
言葉への情熱かあ。西岡君www名幹事っぷりを発揮し過ぎやwでもこうやっていじられる事で空気を丸くさせる存在は貴重なんだよなあ。 #舟を編む #funewoamu
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
「無精紐」ということばは、「#舟を編む」原作に出てきます。電灯の紐を長く伸ばしたもの。私は面白く思って用例採集したことがあります。ただし、これは三浦しをんさんの造語に近く、他に用例が少ないため、『三省堂国語辞典』には載せられませんでした。詳細は『不採用語辞典』に書きました。
Lady.M@2学期目startで心配
@MimiHykw02
このコンビ大好き✨ ヴィジュアルが細かくて美しい♡ #舟を編む #funewoamu #三話 #馬締光也 #櫻井孝宏 #西岡正志 #神谷浩史 #fujitv #noitamina
しすねこ#
@Cisneko
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 #funewoamu #noitamina #fujitv / #CisAni
しらすごはん@FC両国国技館
@sirasugohan
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 #funewoamu #noitamina #舟を編む
大和
@0_equal_all
ああ~助け合うことで違う視点になれて、新たな発見が出来る所、これぞ仲間なんだよねえ。って、結束が固まったと思ったら部署凍結・解散か・・・!? #funewoamu #舟を編む
霜良木@スイカバーBacchus添え
@7_Bacchus_8
よそから見るとわかりづらいけど、西岡と馬締さんがじわじわ仲良くなるの好き。お互いがお互いを尊敬出来る友人関係ってほんと胸熱 #舟を編む
クリムゾンスター学園とりぐらふ!XX
@torigraff
辞書企画中止って、結構終盤に持ってくる展開かなって思ってたら、まさかの一番最初の山場にしてきましたね #funewoamu
緋彗
@hisui_SKOHC
佐々木さんの「だよね」w佐々木さんの机の椅子には彼女が持ってきたであろうクッションがついているのとか、地味に可愛いよなあ佐々木さん。 #舟を編む #funewoamu
タカさん@鉄華団はいいぞ
@rmk206
馬締さんの恋話がきっかけだけど、それを中心に辞書作りの話題が広がっていく展開がとても丁寧に作られていて良かったな。部署解体のうわさがでてきたけど、せっかく結束してきたメンバーが今後どうなっていくのか気になるところ #funewoamu
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima
ACTORS -Songs Connection-BEASTARS
もっと見る »アニメ『舟を編む』
@funewoamu_anime
【12/16発売!アニメスタイル012に舟を編む掲載!】 大ボリュームの舟を編む特集が掲載されておりますよ〜♪ 必読です👏✨ #舟を編む twitter.com/animesama/stat…
雲田はるこ
@KUMOHARU
「舟を編む」櫻井さん、神谷さん、坂本さん、日笠さんによる朗読劇に行ってきました。またあのアニメの世界観に浸れて、癒されました。。素晴らしい演技と演出と音楽。最後にはLeolaさんが「I&I」を歌ってくださいました。「舟を編む」コミカライズ版は7/7の七夕にようやく出ますー😻🎋
佐藤卓哉 Takuya Sato
@tak_tea3
シナリオが舞台で命を吹き込まれる場に居合わせられて幸せでした。舞台スタッフ、キャスト、観て下さった皆さんに感謝。神谷さん必ずまた組みましょう。 #舟を編む
アニメ『舟を編む』
@funewoamu_anime
朗読劇『舟を編む』朗読劇ご来場ありがとうございました!お楽しみいただけていたら幸いでございます。サプライズゲストとしてEDアーティストのLeolaさんにもお越しいただき「I&I」を披露していただきました!皆さまの愛読したい言葉もぜひ教えてくださいね♫ #舟を編む
アニメ『舟を編む』
@funewoamu_anime
朗読劇『舟を編む』朗読劇ご来場ありがとうございました!お楽しみいただけていたら幸いでございます。サプライズゲストとしてEDアーティストのLeolaさんにもお越しいただき「I&I」を披露していただきました!皆さまの愛読したい言葉もぜひ教えてくださいね♫ #舟を編む
サイゲームスは、同社が手掛ける人気デジタルカードゲーム『シャドウバース』のテレビアニメ化を発表した。
ファミ通.com
Cygamesの人気スマートフォン用ゲーム「Shadowverse(シャドウバース)」がテレビアニメ化されることが10月7日、明らかになった。川口敬一郎さんが
MANTANWEB
安藤ゆきさんの同名マンガを映画化した「町田くんの世界」。メガホンをとったのは、「舟を編む」(2013年)や「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」(17年)な
MANTANWEB
「舟を編む」(2013年)や「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」(17年)などの作品で知られる石井裕也監督が、主演に演技経験がほぼゼロの新人俳優2人を起用
MANTANWEB
「第37回日本アカデミー賞」で最優秀作品賞などを受賞した映画「舟を編む」の石井裕也監督がメガホンをとり、安藤ゆきさんの同名マンガを実写化した映画「町田くんの世
MANTANWEB
今週公開される映画の注目作をピックアップする「今週シネマ」。6月6日は、イエスとブッダの日常を描く人気マンガの実写化作品「聖☆おにいさん 第II紀」(福田雄一
MANTANWEB
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
121 | 317 | 3634 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
148 | 308 | 4440 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
149 | 288 | 4492 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
124 | 250 | 3744 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
127 | 258 | 3824 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
166 | 280 | 4981 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
129 | 232 | 3880 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
141 | 285 | 4239 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
141 | 250 | 4245 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
130 | 251 | 3903 |