ツイート数推移グラフ(分)
2016-11-03 24:55:00〜2016-11-03 25:25:00
平均分速 | ピーク分速 | 参加ユーザ | 総ツイート | |
---|---|---|---|---|
総合 | 130 | 263 | 807 | 3903 |
実況 | 100 | 199 | 251 | 3019 |
注目ワード: 「ナイスアシスト」 「じしょたんず」 「ヌッポロ一番」 「ザビエル」 「既成事実」 「出る杭は打たれ」 「ラーメン」 「辞書作りは果てしない」 「おはようございます」 「ドMがやる仕事」
舟を編む 4話 実況・感想まとめ
フジテレビ 舟を編む 4話 「漸進」2016-11-03 24:55:00〜
平均分速 | ピーク分速 | 参加ユーザ | 総ツイート | |
---|---|---|---|---|
総合 | 130 | 263 | 807 | 3903 |
実況 | 100 | 199 | 251 | 3019 |
サンキュータツオ11/11~渋谷らくご
@39tatsuo
玄武書房って、学習国語辞典作ってるのか。 美術のカットにはあったからうすうすは感じていたが。 やはり岩波というよりは三省堂っぽい。 とはいえ出版社の規模として小学館ぽい。 いいなぁ、このありそうでなさそうなさじ加減。 #舟を編む
cocoon
@cocoonP
昔IIJにいたころ「サッポロ一番は味噌ラーメンは完成した食物」と言ってはばからない先輩がいた。僕はサラリーマンとしての生き方をその人に学んだのだ #funewoamu
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
辞書の執筆要領とは、辞書のフォーマットを定めるものです。たとえば『三省堂国語辞典』の場合、擬音語の説明の文末は「……音。」とするなど。辞書の記述を精密にし、全体の統一を図るために必要なマニュアルです。辞書の編纂を進めるうちに、要領にも大小の修正が施されていきます。#舟を編む
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
画面上に、辞書執筆のための見本原稿が映りました。項目は「右」。現在の各辞書の「右」の説明を集大成したような記述です。どの部分がどの辞書の説明か、興味のあるかたは探索してみてください。#舟を編む
鴉@月鋼のオルフェンズ
@KARAS_SABER
のめり込める天職に巡り合えるのはほんと運がいいわなぁ。 自分の趣味と才能が一致してる事が難しいのにさらにその職業につけるかだもんな。 大半の人間がこの茶髪みたいに妥協しながら仕方なく続けるしかないもんな。 #funewoamu #舟を編む #noitamina #fujitv
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
前回の「おしえて!じしょたんず!!」では、じしょたんずがヒレカツやヒレステーキを食べていましたが、テーブルを離れてポーズを決めていたヒロシだけは食事にありつけず、お茶を飲んでいました。細かいところにギャグが隠れていますね。#舟を編む
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
「ハンパない」は1990年代からすでに例がありますが、私が明確に認識したのは2004年のことでした。西岡はそれより早く〈のめり込み感が半端ない〉と使っています。西岡の新語に対する感度が分かるせりふです。#舟を編む
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki
初回から登場していた観覧車が何を表すのかという問いが、今回のストーリーの中で「回収」されました。私が初回の感想で述べた「ことば」のイメージという解釈は誤りで、第2回に述べた解釈が正しかったようです。#舟を編む
クリムゾンスター学園とりぐらふ!XX
@torigraff
このOPの岡崎体育はさ、じゃあ競女!!!!!!!!のOPが凛として時雨だったらどう思うよって話なんすよ。 #funewoamu
サンキュータツオ11/11~渋谷らくご
@39tatsuo
今日の国語辞典 観覧車1 明鏡2:水車形の大きな輪にゴンドラをつるし、ゆっくり回転させて高所からの展望を楽しめるようにした、遊園地などの乗り物。 簡潔。ちなみに新明解国語辞典には 観覧車 での項目はなし。観覧 の語釈に用例として「観覧車」がある。 #舟を編む
サンキュータツオ11/11~渋谷らくご
@39tatsuo
今日の国語辞典 観覧車2 三省堂7:遊園地にある、高いところからの ながめを楽しむ乗り物。巨大(キョダイ)な水車のような わくに、人の乗る箱がたくさんつるされていて、ゆっくり回る。 ⇒人の乗る箱! 箱! #舟を編む
澁谷梓希(i☆Ris)
@iRis_s_azuki
変換ミスで再投稿😢初めての作曲のお仕事。音作りにこだわりました(*'ェ`*)!感動…!本編も、まじめさんの1番好きって言葉にこもった、かぐやさんへの思いも、もぞもぞした(`;ω;´)!来週も楽しみ…! #舟を編む #じしょたんず
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか/ソード・オラトリア
もっと見る »アニメ『舟を編む』
@funewoamu_anime
【12/16発売!アニメスタイル012に舟を編む掲載!】 大ボリュームの舟を編む特集が掲載されておりますよ〜♪ 必読です👏✨ #舟を編む twitter.com/animesama/stat…
雲田はるこ
@KUMOHARU
「舟を編む」櫻井さん、神谷さん、坂本さん、日笠さんによる朗読劇に行ってきました。またあのアニメの世界観に浸れて、癒されました。。素晴らしい演技と演出と音楽。最後にはLeolaさんが「I&I」を歌ってくださいました。「舟を編む」コミカライズ版は7/7の七夕にようやく出ますー😻🎋
佐藤卓哉 Takuya Sato 🌱
@tak_tea3
シナリオが舞台で命を吹き込まれる場に居合わせられて幸せでした。舞台スタッフ、キャスト、観て下さった皆さんに感謝。神谷さん必ずまた組みましょう。 #舟を編む
アニメ『舟を編む』
@funewoamu_anime
朗読劇『舟を編む』朗読劇ご来場ありがとうございました!お楽しみいただけていたら幸いでございます。サプライズゲストとしてEDアーティストのLeolaさんにもお越しいただき「I&I」を披露していただきました!皆さまの愛読したい言葉もぜひ教えてくださいね♫ #舟を編む
アニメ『舟を編む』
@funewoamu_anime
朗読劇『舟を編む』朗読劇ご来場ありがとうございました!お楽しみいただけていたら幸いでございます。サプライズゲストとしてEDアーティストのLeolaさんにもお越しいただき「I&I」を披露していただきました!皆さまの愛読したい言葉もぜひ教えてくださいね♫ #舟を編む
昨年公開の映画「茜色に焼かれる」で、主演の尾野真千子さんの息子役に抜てきされた俳優の和田庵(わだ・いおり)さん。「舟を編む」(2013年)や「映画 夜空はいつ
MANTANWEB
映画「舟を編む」(2013年)や「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」(2017年)などで知られる石井裕也監督の最新作「茜色に焼かれる」に出演した俳優の和田
MANTANWEB
映画「舟を編む」(2013年)や「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」(2017年)などで知られる石井裕也監督の最新作「茜色に焼かれる」(5月21日公開)に
MANTANWEB
女優の尾野真千子さんが、映画「舟を編む」(2013年)や「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」(2017年)などの作品で知られる石井裕也監督の最新作「茜色に
MANTANWEB
サイゲームスは、同社が手掛ける人気デジタルカードゲーム『シャドウバース』のテレビアニメ化を発表した。
ファミ通.com
Cygamesの人気スマートフォン用ゲーム「Shadowverse(シャドウバース)」がテレビアニメ化されることが10月7日、明らかになった。川口敬一郎さんが
MANTANWEB
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
121 | 317 | 3634 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
148 | 308 | 4440 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
149 | 288 | 4492 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
124 | 250 | 3744 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
127 | 258 | 3824 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
166 | 280 | 4981 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
129 | 232 | 3880 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
141 | 285 | 4239 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
141 | 250 | 4245 |
平均分速 | 参加ユーザ | 総ツイート |
---|---|---|
130 | 251 | 3903 |