最近のRTツイート
-
6話ぇ
@Youli0568
クエタ事件がエルノラ→ミオリネでのヴァナディース事変の再演だったことを鑑みれば、2クール目では優しい母親を復讐鬼へと変貌させた空白の21年の出来事をミオリネを通してお見せしてくるのは想像に難くないし、ここら辺ちょっと期待している
-
MURA
@MURA_sun
ノートレットが魔女である可能性は結構あると思う ノートは夜の女神だし夜は魔女の時間だし そもそものヴァナディース襲撃にもノートレットが関わってる可能性はなくもないかなって
-
柳野かなた@最果てのパラディン
@yanaginokanata
かくして後のデリング総裁がルビコン川を渡った結果として、ひょっとしたら起こったかもしれない戦争は未然に防がれたけど、ガンドアームの未来を信じて開発を頑張ってた現場のひとたちは虐殺される。このヴァナディース事変で、ガンドアームは禁忌の技術に。
-
御上ムイ
@9ball3k3
水星の魔女、ガンドの研究元であるヴァナディース機関をオックス・アース社が買収してガンドを軍事転用したことで開発が始まってそれで予算も出るようになんとかなったけど それはそれとして廃人出た瞬間に「失敗や!」って即計画切らなかったのウケるな…猶予与えてたみたいだし…
-
Lucy-XX
@Lucy04213
ヴァナディースはガンドの兵器利用の先にある未来が見えてない。 デリングはガンドの医療利用の先にある未来が見えてない。 それはデリングが兵器の開発と倫理機構であるカテドラルの所長に就任してる事から分かる。 軍人であるデリングの倫理観で危険だと判断したんだよね。 人が兵器になる事を。
-
Lucy-XX
@Lucy04213
MS開発機構は兵器=人になる事を再三危惧していた。しかもヴァナディースの後ろ盾はオックスアースって地球の企業で、状況を打開する為にガンドとガンダムを利用する可能性があった。 デリングが語った演説は、人が兵器利用される可能性を否定したものなんだよ。兵器は兵器、人は人であるべきだと。
-
Lucy-XX
@Lucy04213
プロローグでのデリングはガンドの医療自体には言及してない。 兵器利用を否定してる。 何故なら、あの技術が兵器として普及したら戦争を拡大させる恐れがあるから。体の悪い人も戦争参加出来る様になってくる。寧ろ積極的に利用されてしまう。それはヴァナディースに無かった視点なんだよね。
-
ポルポル
@POLPOL_bot
@9ball3k3 深刻な健康被害が出てるガンダムルブリスとかいう欠陥機のロールアウトを強行したオックスアースはシンプルにカスだし、あんまり責任感じてる風でもなかったヴァナディース機関もだいぶ怪しかったのでは……
-
KM
@wangrongmei4
プロスペラの復讐計画は一体なんだろ? よく考えると、恐らく「GUNDが人を救える技術として世の中に知らせて、レンブラン家を悪(魔女)として仕上げる」系のもの。カルドとヴァナディース機関の人たちの名誉を挽回し、更に仇を地獄に叩き落すことだろ、ミオリネも含め。
-
月の光は愛のメッセージ〜水星より愛を込めて
@MoonLightIsLM
ヴァナディース機関カルド・ナボの研究フロント名が「フォールクヴァング」(女神フレイアが戦死者を運び入れる宮殿)だったということは、 ガンダムは戦死者(の情報?)を必要とするということがプロローグから暗示されていたと解釈できるということで 今の展開に刺さって怖いんだよ😭 #水星の魔女 twitter.com/MoonLightIsLM/…
-
魔弾の王と凍漣の雪姫公式
@madan_michelia
魔弾の王と戦姫5話 shochiku-tokyu.co.jp/program/9275/ というわけで、本日の魔弾再放送はリュドミラさん可愛い回でしたね。 もしもリュドミラがティグルと先に出会っていたら……『魔弾の王と凍漣の雪姫』文庫版は全12巻で好評発売中です。 dash.shueisha.co.jp/feature/madan/
-
シャア専用ブログ
@Char_Tweet
デリング=富野監督と考えると、 21年前のヴァナディース事変=キングゲイナー(2001年は準備期間) プロスペラ=大河内氏 スレッタとミオリネ=小林監督 なのかもしれない #水星の魔女 #G_Witch