Huawei honor6 Plus のセッティング、保護シート等 - 死角は「名称」くらい??
2015/07/19
そんなわけでモバイルルータの代わりとして購入した5.5インチモニタ搭載の
Huawei honor6 Plus ですが、いまのところさしたる問題はなく使えています。
前記事でも書いた通り、そもそもつい先日に「5インチ超えのスマホを避けて」
docomo SO-02G Xperia Z3 Compact に機種変したという経緯があり、
こちらの honor6 Plus をメインスマホにするつもりは今のところはありません。
あくまで旅行時にテザリング母艦として役だってくれれば、というのが狙いです。
そうそう、1つだけ問題があるとすると、名称 ですよ。
『 こないだ新しいスマホを買ったんですけどね、
オナーシックスプラス っていうんでけど! 』
って言うのがね・・・いやほんと、、、ローカライズする際の名称変更を
するかどうかってとっても大切だと思うのですね。それ以来わたしも、
『 ファーウェイの5.5インチのヤツ 買ったんですけど 』
と言うようになりました。どうでもいいですかそうですか。
さて、しばらく初期パッケージの中に入っていたモニタ保護シートを仮付け
していましたが、やはり光沢があるのは我慢できない派の私としては
早々に 反射防止シート に張り替えなければなりません。
選ばれたのはやっぱり ray-out でした。困ったときのレイ・アウト。
他のアイテムはともかくとして、こと「保護シート」については
ray-out を選んで外れたことがありません。
そしてちゃんと honor6 Plus 用の保護シートも出ているのですね。
今回選んだのは反射防止に加えて耐衝撃の機能も加わったタイプの
「RT-H6PF/DC」という保護シートです。
ray-out の保護シートは 「Quick Scope」 というのがあります。
画面下部のちょっと黒くなったところがそうなのですが、位置を決める段階で
この黒い部分だけ貼りつけておいてその後の作業のズレを防止できます。
そのあと上、下という順で実際のシートの粘着部分を本貼りしていけるのです。
それからもう1つ、毎度おなじみ Fantouch-U も装備させます。
今回はメインスマホとして使わないから良いのですが、この honor6 Plus には
国産スマホには常備されているストラップホールが本体にはありません。
カバーを付けることも考えましたが、今回はそこまでしなくても、
この Fantouch-U がある程度の引っかかりになってくれればそれだけで
良いかなと思っています。(電車の中で頻繁に取り出したりもしないでしょうし)
モバイルルータとしての性能、、、というのも変ですが、テザリング利用時に
電池の持ちがどうなのか、という点はまだ検証できていません。
ただ、放置時の電池の消費量 はまぁ悪くない気がします。
twitter や Gmail の自動同期だけ走らせておいて、それ以外はあまり直接触らずに
丸々3日間放置していたところだと、バッテリ残量が50%を切るかどうかでした。
旅先で日中の間ずっと テザリング母艦 として使う、というくらいなら
たぶん十分なのではないかと思います。
実は最初の1日目はずいぶんと電池の消費が激しくてびっくりしたのですが、
この honor6 Plus には 「ネットワーク通信を行うアプリ」 という
設定項目があり、アプリごとに3G/Wi-Fi通信をそれぞれ許可するかどうかを
決めることができます。
これを使って、プリインストールされているけど使う気はないし通信はしてほしくない、
というアプリを全て通信カットしてみる等々、いろいろ調整をしてみました。
結果的にかなりバッテリの持ちがよくなったのですが、どのアプリが問題だったのか
というのはあまり厳密に検証できていません。プリインストールされていた
楽天系のアプリではなくて、後から入れた torneアプリ やTwonkyBeamが
ホームネットワークと通信したりしてバッテリを浪費していた可能性もあります。
そんなわけで honor6 Plus にもサブ機としてだいぶ慣れてきました。
画面が広すぎて指が届かない、という問題があるため通勤時の常用マシンには
していませんが、そこを除けば全体的に満足度は高い機種だと思います。
これからしばらくは、
- Sony Xperia Z3 Compact
- Apple iPhone6
- Huawei honor6 Plus
の スマホ3台体制 でうまく使い分けていきたいと思います。
2015/07/19 [updated : 2015/07/19 18:36]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « モバイルルータの代わりに honor 6 Plus を購入。楽天モバイルではなく・・ | ![]() トップに戻る | ![]() Windows7のクリーンインストールを敢行 - PSO2がNVIDIAのエラーで頻繁に落ちる » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(393)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう