GSR初音ミクSLS 決起集会でデザインお披露目!「デジ埋」マークがこんなスゴイ位置に(汗
2/8(日) 幕張メッセで開催された「ワンダーフェスティバル2015[冬]」の会場、
グッスマイベントブース 「ワンホビ」 にて、毎年恒例のGSR決起集会が開かれました!
GSRチームのメンバーはすでに 昨年の忘年会 で発表された通りで、
左から代表の安藝さん、監督の片山右京さん、ドライバーの谷口さんと
片岡さん、そしてコミュニケーションディレクターの大橋さんです。
■2014/12/23 [2015年は「メルセデスSLS」で連覇を狙う! 初音ミクGTプロジェクト体制発表2015年は「メルセデスSLS」で連覇を狙う! 初音ミクGTプロジェクト体制発表]
なお、檀上には上がりませんでしたがRSファインの河野さんも会場には
いらしていました。そして同じ壇上に上がられたのが息子さんの
河野駿佑 さん。今回はついにGSRスポンサードのドライバーとしてご挨拶です。
昨年はスーパーFJで圧勝した駿くんは今年は FIA-F4 という大舞台に挑みます。
レーサー生命を賭けての勝負の年、という意気込みを語ってくれました。
そして一番右にいるのが、ご存じF1ドライバーの 小林可夢偉 さんです。
可夢偉さんは今年は戦いの舞台を日本に移して、スーパーフォーミュラ に
参戦します。キャリアの中では国内カテゴリをほとんど経由していない
可夢偉さん、国内カテゴリでその雄姿が見られるのは12年ぶりだそうです。
もちろん今年も可夢偉さんはグッスマスポンサード・ドライバーです。
そして今回の目玉は何といっても カラーリングのお披露目 です!
今年からマシンはメルセデス・ベンツ SLS AMG GT3 (MY2015) にチェンジ、
レーシングミクの姫騎士コスチュームもすでに発表されていましたが、
それらを融合して生まれた新デザインがこちらです。
なんと側面は 馬に乗る姫騎士レーシングミク の姿が!
純白をベースにしたデザインは白馬のユニコーンをイメージして
いるのでしょう。躍動感あふれるレーシングカーに仕上がっています。
ちなみにレーシングミクは、「初音ミクは武器を持たない」 ということで
手にしているのはあくまで「傘」、盾に見えるのも「ピットボード」だそうですが、
「ワタシは武器は持たないけど ユニコーンの角でドーン!w 」
みたいな感じがするのはきっと気のせいですよ。うん。
それともあのユニコーンの角も傘なのか? パカッと開くのか?(やめなさい)
ボンネットにはキービジュアルとして発表された姫騎士レーシングミクさん。
ボンネットの穴の大きさがどうなるか事前に気になっていた方も多かったと
おもいますが、どうやらそんなに気にならない感じになりそうです。
このあたり、さすがデザイナーさんの腕が光ります。
新デザイン車を前にして、みんなで撮影会です。
実はこの車は実際に参戦する車両ではなく、同じタイプの別の車を拝借して
仮貼りしたものだそうですが、このメルセデス・ベンツ SLS AMG GT3 で
2015年のシーズンを闘うことになります。今からとても楽しみです。
さて、新車デザインもお披露目されてワクワク感も頂点に達したところですが、
ワタシとしては人生初のワンフェスに幕張まで1.5時間掛けて足を運んだ理由は、
デジ埋のマーク をこの新デザインの中から探し出すためでした。
僭越ながら今年は 企業スポンサー枠 として参加させて頂いているためです。
■2014/12/24 [『俺、企業スポンサーになります。』 2015年 初音ミクGTに「デジ埋」ステッカー?!『俺、企業スポンサーになります。』 2015年 初音ミクGTに「デジ埋」ステッカー?!]
いやほんと、小さく末席に加えて頂く程度の気分でいましたので、
一体どんなところに ちょこっと描かれて いるのかな、しらみつぶしに
探さないと分からないだろうから必死に探すぞー!と意気込んでいたのですが・・・。
・・・・・・・( ゜д゜) えっ?
物凄い箇所に入れて頂いて、変な笑いが出てきた(汗 #fightgsr pic.twitter.com/OPOl4WylcH
— CK@デジモノに埋もれる日々 (@ckom) 2015, 2月 8
ちょっ、何ですか この特等席!!
なんと車体サイドに貼られている姫騎士レーシングミクさんの目の前です。
こんなところにお邪魔して良いんですか?? とアタマがぐるぐる回って
しまって場違いやら嬉しいやらで会場でパニくってしまいました。
ZENRINさんが後輪さんの近くの配置ですねとかいってる場合じゃない(やかましいわ)
なお、デザインについてはまだこれからも ブラッシュアップ を重ねていく
とのことですので、(例年もレースごとに微妙にデザインやロゴ配置が
変わっていくことはありました)実際のレース場でもこの配置でお目見えする
かどうかは定かではないのですが、むしろもうこのワンフェスでのお披露目で
ここに載せて頂いただけでも感涙ものです。本当にありがとうございます m(_ _)m
元々「相当小さくなるだろうから、どんなに小さくてもハッキリと視認できるように」
というコンセプトでもの凄くシンプルかつ大胆なデザインを心掛けたのですが、
それが思わぬ大サイズで掲載して頂いたことで幸か不幸か めっちゃ目立ちます(汗
SUPER GTで連覇を狙うGSR初音ミクSLS 2015、その車体を彩るマークの1つとして
溶け込ませていただければ、これ以上の幸せはありません。
今年も何卒宜しくお願い申し上げます。
そして、ワンフェスといえば忘れてはいけないのがフィギュアです。
ねんどろいどレーシングミク2015 は原型が出来上がったところで、
まだデコ前の状態でした。一方、figmaレーシングミク2015 はデコまで
済んでいるのですね。ねんどろいどのほうは今年は何としても早いうちに
お送りできるようにとのことでしたので、シーズン序盤は難しいとしても、
シーズン後半には手元に届いてサーキットに持って行けるようになるかもしれませんね。
ということで、恒例のGSRワンフェス決起集会でした。
今年のSUPER GTは 4/4~4/5の岡山国際サーキット からスタートします。
他のチームの体制も徐々に聞こえてきています。ラブライブ!のPACIFICは
今年はマクラーレン?という噂も聞こえてきていますが果たしてどうなるのでしょうか。
装いも新たにメルセデスSLSで2連覇を狙うグッドスマイル初音ミクSLSが
今年もサーキットを大いに沸かせてくれることに期待しましょう!(*゜ー゜)
「デジモノに埋もれる日々」と「コミックダッシュ!」は
GSR初音ミクGTプロジェクトを応援しています!
2015/02/09 [updated : 2015/02/09 01:15]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « デジ埋のブロガー名刺ver.3を前川企画印刷さんに作っていただきました。 | ![]() トップに戻る | ![]() ワンフェス2015[冬]の写真、全53枚。艦これ、アイマス、ラブライブ!、くす子・・見どころたくさん。 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(334)
- ライブ(38)
- イベント(121)
- コラボカフェ(24)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- GSR(265)
- バンドリ!(24)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- コメンタリー上映(4)
- ゲームプレイ日記(26)
- コラム(167)
- ワンフェス(11)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- スタリラ(16)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(7)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(22)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ウマ娘(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ゾンビランドサガ(6)
- プリンセス・プリンシパル(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう