ストライクウィッチーズ OVA Vol.2「エーゲ海の女神」を観てきました。
2015/01/17
ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 を観に行ってきました。
封切り初日の1/10ですのでもう一週間前のことになりますが。
場所は総本山ともいえる角川シネマ新宿。夕方の回でしたが ほぼ満員 でした。
ちなみにこの1,2つ前の回は舞台挨拶回(前売りのみ)でした。
ストパンOVA2 本日初日。舞台挨拶直後の一般回でオペレーション完了です。ほぼ満員でしたね。#s_witch #strikewitches pic.twitter.com/uGYPtYXrol
— CK@デジモノに埋もれる日々 (@ckom) 2015, 1月 10
毎回そこまで早く観に行くことも・・・と思いつつ、ネットでネタバレを
知ってしまうのが怖くて恐怖に負けて足を運んでしまいます。
なかなか上手い仕組みになっていますね(;´ω`)
前回のvol.1はカールスラント組の3人が中心でしたが、今回の中心は
ルッキーニ&シャーリー のコンビ、そしてOVA円盤の表紙を見れば
分かるとおり アフリカの星 が再び登場します。私はシャーリーも
マルセイユも大好きなので満足のいく一作でした。クライマックスの
シャーリーの決めゼリフ が大好きなのですがここでは書けませんw
ところで、私は遅まきながら今回初めて知ったのですが、
タイトルロゴのところで 飛んでるマーク が今回はルッキーニです。
あれっ、と思って調べてみると、前回も確かにエーリカでしたね。
この枠はもともと 豆ダヌキ ・・・もとい主人公の芳佳ちゃんが描かれる箇所
なのですが、その芳佳は2期の最後で魔法力を失って飛べなくなってしまいます。
そのため、その後を描いた「劇場版」では、この欄が空白に なるという
ギミック(仕掛け有り)が施されていました。
今回の Operation Victory Arrow シリーズは、2期と「劇場版」の間の時期を
描いたショートストーリーということで、その枠をそれぞれの主役たちが
埋めていくわけですね。
(このシリーズ作中にも芳佳は登場しますが、飛べない芳佳が描かれています)
ということで三部作もいよいよ5月のvol.3で最終回です。今回のvol.2の最後に
予告があったとおり、次回の主役はあの2人です・・・ということは、おい!
残ったあの2人はどうなるんだ!と色々思うところがある方も多いとは思いますがw
OVAシリーズの後にはきっとTVシリーズ第3期が控えていると信じて続報を待ちましょう。
例によってBlu-rayを注文しつつ、ここからは春のvol.3をじっくり待ちます。
なお、Operation Victory Arrow vol.2 は好評上映中、映画館も徐々に増えています。
■ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 -上映劇場- : 角川映画
http://www.kadokawa-pictures.jp/official/s-witch-ova2/theater.shtml
2015/01/17 [updated : 2015/01/17 21:15]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 軽自動車は「幅が狭いから」選んだというお話(少数派?) | ![]() トップに戻る | ![]() dynabook R73/W4M の充電設定を「eco充電モード」に変更して劣化を防止 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(436)
- GSR(310)
- ライブ(77)
- イベント(202)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
コメントしましょう