軽自動車は「幅が狭いから」選んだというお話(少数派?)

2015/01/17


 
先日、「なぜ「軽」が売れたのか」 というニュース記事がちょっと
話題を集めていました。その理由についてもネットで議論されていました。

 
■NHK NEWS WEB なぜ「軽」が売れたのか
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2015_0115.html
■はてなブックマーク - NHK NEWS WEB なぜ「軽」が売れたのか
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2015_0115.html
 
市場全体の動向としての「なぜ」を語るつもりはあまりありません。
(様々な要因が絡み合っているはずですし、仮説も色々ありそうです)
ただ、昨年の8月に自分でも軽自動車を購入した身としては、
 
「あ、自分が軽を選んだ動機がほとんど触れられていないな~」
 
というのが気になったので、ちょっと触れてみることにしました。
 
■2013/07/27 [新車を納車して高幡不動尊で交通安全祈願をする真夏のある日
新車を納車して高幡不動尊で交通安全祈願をする真夏のある日]
 
軽自動車は安いから、燃費が良いから、地方の足として台数を揃えるのに
これしかないから、という理由はそれはそれで確かにそうだと思うのですが、
東京都下(多摩) に住んでいる私が、自分が乗る車として「軽」を選んだ理由は、
 
 小さいほうが運転しやすいから
 
です。もうちょっと具体的に言うと、
 
 1. 駐車場で停めやすいから
 2. すれ違いで緊張しないから
 
といった理由になります。さらに細かく言えば、2.は 「車幅が狭い」 ことだけが
ポイントですが、1.は車幅に加えて 「回転半径が小さい」 こともポイントです。
ひと言でいうと「小回りが利く」のであり、それは運転の難易度が高くない
ことを意味します。
 

 
広い地方でなくても、細々した道が多い市街でも軽自動車を選ぶ意味は
ここには確実に1つあって、幅1695mm だと運転するのにドキドキするけど
幅1475mm だと安心して運転できるというシーンはそれなりにあるという
ことですね。
(・・いちおう先回りしておくと、「だから運転技術が養われないから
こういう人が増えると危険」みたいな無理筋論だけは避けて頂けると。。
それをいったらAT限定免許とか何だという話からなので・・)

 
具体的には、
 
 「吉祥寺のヨドバシの駐車場で苦も無く止められる車」
 
というのをイメージしていて、まぁその、非常に狭いのです、地下駐車場が。
 

(※これは新宿のヨドバシです。あくまでイメージです)
 
駅前の一等地、非常に高い地価の中で出来る限りの効率を重視して
1台でも多く止められるように(たぶん法的に問題ない幅の中で、でしょうが)
という感じで非常に狭くなっていて、以前幅1695mmの普通車で赴いたときには
「ここ入れるの!ここ?!」 という感じで3~4回切り返しながらビクビク駐車
した覚えがあります。今の軽自動車では全くそういう心配はありません。
 
(ただし、軽トールワゴンは 立体駐車場 に行くと逆に「停められません」と
追い出されることがあるため、諸刃の剣でもあります。立川ビック、おまえだよ!)
 

 
軽自動車といっても、新車の価格って実際は1.0~1.3Lの普通小型車と比べて
そんなに安いわけでもないのですよね。燃費もまた然りで、別に飛び抜けて
いるわけではありません。あと、以前自分でも身を以て体験したのですが、
高速道路や山道になると軽は むしろ燃費が悪く なっていきます。
(パワーがないので登りで凄く踏み込む、向かい風で凄く減速する、等)
軽の燃費というのは平地の安定走行(40~65km/hくらい)という条件付きです。
 
■2013/09/03 [富士スピードウェイの帰り道、驚きの山道フルコースに誘導されるの巻
富士スピードウェイの帰り道、驚きの山道フルコースに誘導されるの巻]
 
なので、よく言われるポイントの中でハッキリした優位性は、あとは
「税金が安い」 くらいでしょうか。・・いえ、これが一番大きいというのは
あるのですが、個人的にはもし普通車と税金が全く一緒だったとしても、
 
 「幅」が狭いほうが乗りやすいので
 
という理由であえて軽自動車を選んでいる気がします。
 
多数派の意見とはいえないかもしれませんが、ちょっと自分が選んだ理由が
全く目に入ってこなかったのでこうして書き出してみました(´ω`)


2015/01/17 [updated : 2015/01/17 18:44]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« ロボガZオンラインの「アクリルキーホルダー」のデカさに驚く

トップに戻る

ストライクウィッチーズ OVA Vol.2「エーゲ海の女神」を観てきました。 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



市街地を燃費走行でじわっと走る練習。2時間の平均燃費が25.4km/L。


新車を納車して高幡不動尊で交通安全祈願をする真夏のある日


富士スピードウェイの帰り道、驚きの山道フルコースに誘導されるの巻

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.73793   投稿者 : .   2015年1月19日 10:31

税金が安いも含めて、維持費が安いと言う事で軽に乗っています
でも、車検前に買い替えると言う事を繰り返しているので、節約できている気はしません
ただ、高い車でそう言う事もできないので、やはり軽で良かったなと思います


No.73851   投稿者 : キャリーぱふぱふ   2015年1月20日 14:53

個人的には、ミゼット2の様な一人乗りの復活を願ってたりしますが、
モビリティ車の登場で希望は絶たれてる感じもします。
電気じゃなくてガソリン車だったら飛びつくんですけどねぇ。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks