Nikon 1 V3 を購入! 一緒に買ったのは30-110mmレンズ
2014/03/10
そんなワケで、発売日となる4/17、さっそく秋葉原に赴いて
Nikon 1 V3 を手に入れてまいりました(`・ω・´)
わりと後先考えていません。
■2014/03/09 [忙殺された日々のストレスを振り払うために4/17発売のNikon 1 V3を衝動買いしてしまうであろう忙殺された日々のストレスを振り払うために4/17発売のNikon 1 V3を衝動買いしてしまうであろう]
秋葉原には夜しか来ないという。。。 pic.twitter.com/Fr4UOOFyB9
— CK@デジモノに埋もれる日々 (@ckom) 2014, 4月 17
それにしても秋葉原には本当に夜しか来られなくなりましたね・・・。
秋葉原の 電気街はすでに閉じて いるところがほとんどで、
秋葉原といっても「ヨドバシに寄る」というだけになってしまいます。
購入したのは、Nikon 1 V3 の標準レンズキット、そして追加で
30-110mm の望遠レンズです。
Nikon 1用レンズにはもう1つ、10-100mm という広角から望遠まで
1本でこなせるというレンズがあって、店内で延々と30分くらい
どちらにしようか迷ったのですが、10-100mm のほうは 8万円近く
する高価なものだったのでとりあえず今回は見送り、
2.6万円 の30-110mmにすることにしました。
このあと 70-300mm を検討することにもなる予定ですしね・・・。
この週末から早速使っていきたいと思います('◇')ゞ
2014/03/10 [updated : 2014/04/18 08:02]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 忙殺された日々のストレスを振り払うために4/17発売のNikon 1 V3を衝動買いしてしまうであろう | ![]() トップに戻る | ![]() まずは外観からチェック! Nikon 1 V3 標準レンズキットと30-110mm望遠レンズ » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(393)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.53845 投稿者 : 優駿 2014年4月18日 10:25
動体追うならEVF付きのプレミアムキットか、いっそV2のダブルズーム
キットの方がいい気もしたり。背面液晶で追うのは難しいからなあ。
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう