Acer Iconia A1-810用の液晶保護フィルムが・・・中国香港から直送で届く也
2013/10/22
Acer の4:3画面縦横比タブレット Iconia A1-810 用の 低反射フィルム を
注文したのですが、何やら見慣れない封筒でモノが届きました。
■2013/10/08 [縦横比4:3のAndroidタブレット「Acer Iconia A1-810」 発色がもうひと息縦横比4:3のAndroidタブレット「Acer Iconia A1-810」 発色がもうひと息]
■2013/10/09 [Iconia A1-810 用のレザーケース兼スタンド 410g+205g=615g か・・・Iconia A1-810 用のレザーケース兼スタンド 410g+205g=615g か・・・]
あきらかに 海外から直送 されて来ていますよね・・・。
香港 から直送されて来ていますよね。
ちなみに注文したのはこんなモノです。
失敗しても良いように、保護フィルムの3枚セットとなっています。
中を開けてみると、前回ケースを注文したときに付属してきていた
保護フィルムと同じ threebeans の商品が届きました。
もちろん 日本語パッケージ です。それが中国から直送で届きます。
もうそういう時代です。ぐろーばぅです。
商品そのものとは別立てで、青いシート が3枚ついてきます。
これは商品パッケージの説明にはないのですが、上述のAmazonの商品説明には
書いてありました。以前iPad mini用のアンチグレアフィルムを購入したときにも
見かけた、いわゆる 「ダストリムーバー」 と呼ばれるものです。
本命のシートを貼る前に、これをベタッと一面に貼り付けてから剥がせば、
細かなチリが取り除けるというワケですね。巷で言うところの セロテープ法
と発想は同じです。
■2013/05/03 [iPad mini用のアンチグレアフィルムを購入 - 綺麗に貼るための小道具付きiPad mini用のアンチグレアフィルムを購入 - 綺麗に貼るための小道具付き]
ただ、これが案外思うようにいってくれなくて、こんなになったりします。
貼ろうとしてはがしているうちに青シートが丸まったり、クシャクシャに
なってしまったりすることがあります。前述のiPad mini用シートのときは
ダストリムーバーはビニールではなくて紙製のシールのような感じになっていて
クシャクシャにならずに上手く貼れました。そういうあたりも細かな工夫で
結構ちがってきますね。
そうはいっても、ダストリムーバーなしで挑むときと比べれば
かなり上手に貼れたほうだと思います。反射がひどかった液晶モニタが
ずいぶんと大人しめの印象に変わりました。手触り、反応も問題なさそうです。
Iconia A1-810 は4:3画面縦横比の貴重なAndroid端末なのですが、
画面の明るさだけはどうにもちょっと物足りない印象があります。
これは 先日レビューiPad mini Retina を試す - 電子書籍系では良く見ると違いはあるものの・・? をした iPad mini Retina との比較。
iPad mini Retina のモニタは旧機種よりちょっと暗めになった?という話を
したのですが、それでも Iconia A1-810 と比べるとこれだけ明るく見えます。
それくらい Iconia A1-810 が暗めということですね・・。
同じ Android だったら Nexus7 のほうがずっと表示が綺麗だよ、というのは
確かにそうなのですが、というか Nexus7 2013 も持っていますので分かるのですが、
そうはいってもやはり4;3縦横比モニタでないとしっくりこないというのも
先日レビューで新Nexus7を試す - Webブラウズは縦向き一択。タッチ感度はちょっと気になる? お伝えしたとおりで、そのためにわざわざ Iconia A1-810 を
購入したという経緯があります。Nexus 7 の4:3版が出たりすると嬉しかったり
するのですが、そういうワケにもいきませんよね・・・。
2013/10/22 [updated : 2013/11/29 07:26]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 普通のウェブサイトに寄生ページを作ってコメントスパムを投げてくるケース | ![]() トップに戻る | ![]() 市街地を燃費走行でじわっと走る練習。2時間の平均燃費が25.4km/L。 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(399)
- GSR(288)
- ウマ娘(34)
- ライブ(53)
- イベント(164)
- コラボカフェ(29)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(17)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(43)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(49)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(25)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(6)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(9)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう