あまとも通信 - 「Hard Drive Sq 3TB」は2ボリューム分割型?らしい。4TB版は?

2013/05/17

木曜日は「あまとも通信」。今回は第338回です。
 

 
■Amazonギフト券プレゼントの当選者発表
 
「あまとも」のAmazonギフト券プレゼント - 当選者発表! 今週の当選者は?!

 
 itota さん、amamoko さん、bayasi さん の3名様が、
 1,000円のAmazonギフト券 当選です!
 
おめでとうございます! ギフト券は即日お送りさせて
いただきましたので、メールをご確認ください。
 
プレゼントのチャレンジ条件は、ウォッチリストに商品3個以上 ですよ!
 
 
■今週の値下がりピックアップ
 
Freecom の 「Hard Drive Sq 4TB」 が値下がりしています。
5/24付で 36,686 円 ⇒ 29,793 円 と、-6,893円(-18.8%) の値下がりです。

シンプルかつおしゃれな感じのデザインがウリであるこの「Hard Drive Sq」
のシリーズ。同じHDDなら見た目も良いものがイイかな、とそれだけで
思わず1台欲しくなってしまいます。もちろんキャプチャ用といった
シビアな性能を求めるのであればもっと真剣に吟味しなければなりませんが、
世の中、そういう用途ばかりでもありません。
 
ただ、ちょっと情報を調べていたら、4TB版ではなく 3TB版のほう
Amazonレビューで気になる記載を見つけてしまいました。

3TB, 2パーティション, Mac OS対応ということで、高かったのですが、CaseがMACに良く合うので購入しました。ところが、実際は、2パーティションでなく、2ボリューム で、2,2T + 0.8Tでした。つまり、2.2TBのHDDと0.8TBのHDDが入っているのと同じです。つまり、WindowsのNTFSでも、Macでも 3TBをフラットに使うことができない ことになっています。メーカーに問い合わせたところ、これが、仕様です。誰からも、クレームを受けてませんとのことでした。
 
なん・・・だと・・・?
 
あわてて「Hard Drive Sq 3TB」のニュース記事などを探してみると、どれもこれも
ご丁寧に「出荷時は 2TB+1TBのパーティション設定」と書かれています。
が、それが実際には1ボリューム内の2パーティションではなく、2ボリュームである
という大事なことに言及している商業系ニュースサイトは見つかりません。
 
これ、すごく大事なことなのでは・・・。
 
FREECOMの公式サイトの製品説明ページにもこの手の話は全く載っていない
のですが、FAQに同じようなことが 記載されているのを見つけました。
 
■よくあるご質問 | FREECOM
http://www.freecom.co.jp/support/faq_cat05.html#q10
Q. Hard Drive XS USB3.0 3TBモデルのパーティションは2つにわかれていますが、これらを統合することは出来ますか?
A. Hard Drive XS USB3.0 3TBモデルは、Windows XP、Windows Vista、Windows 7での互換性と使用性を最大限に高めるために、2つのパーティションで区切られています。パーティションは、Hard Drive XS内のファームウェアによって制御されていますので、ウインドウズでのパーティションを変更することはできません。


 
これ・・・ 「Hard Drive XS 3TB」 というちょっと違うモデルのことなのですが、
ここでは「2つのパーティションで区切られているけどファームウェア制御
なので切り直しできない」というような説明がされています。
一体どういうことなんだキバヤシ・・・。
現象として前述のAmazonレビューの方と非常に似ているため、「パーティション」
という用語が公式の製品説明の中で意識せずに 「ボリューム」 と混同されて
使われているような気がしないでもないのですが、真相はよくわかりません。
 
もしボリュームが分かれているように見える場合、パーティションの切り直しが
できなくても、頑張れば JBOD のような形で結合はできるのかもしれません。
しかし他社製の4TB HDDも沢山ある中で、そこまでして選ぶべきなのかと言われると
ちょっと尻込みしてしまいます。
 
そして今回取り上げた問題の 「4TB版」 です。これもネットに情報がほとんど無くて
よくわからないのですが、今度は商品名にわざわざ 「2パーティションバージョン」
というくどい説明が付きました。良いように捉えれば「いままでのは2ボリューム
だったけど、今度はちゃんと2パーティション(切り直し可)にしたからね!」
という意味なのかもしれませんが、また単純にパーティションといいつつ
別ボリュームになっているだけで、言葉に無頓着なだけなのかもしれません。
 
だからどういうことなんだキバヤシ! いっそ電話で問い合わせて
確かめたいのですが受付が平日のみだから確かめられないぞキバヤシ!
 
ということで、さすがに2ボリューム 強制分割 ということになると、
納得できない方も多いと思いますので、気になる場合にはご購入前に
公式の問い合わせ等から念のため確認をしたほうがよさそうですね。

他社製で4TBを選ぶときには、そういう問題にはそうそう当たらないような
気はするのですが・・・。
 
今後ともあまともを宜しくお願いいたします。m(_ _)m
 


2013/05/17 [updated : 2013/05/25 11:52]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« ルータに悩まされること三たび・・ 4年半前の「WZR-AGL300NH」を抜擢して凌ぐ

トップに戻る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E に機種変更しました。SH-12Cからちょうど2年。 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼

Donca 2013/05/25
✔ あまとも通信 - 「Hard Drive Sq 3TB」は2ボリューム分割型?らしい。4TB版は?
はてなブックマークで
コメントしましょう


CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks