Xbox360用のUSBメモリを新調 - SanDisk Extreme「SDCZ80-032G」
2013/03/15
Xbox360用 にと、新しいUSBメモリを購入しました。
というのも、ここ半年くらい、Forza4のオンラインレースを7~8回
繰り返すと高確率でレース終了後の 保存時にフリーズ する
という現象に見舞われていて、USBメモリも原因の候補の1つとして
挙がっていたからでした。
購入したのはSanDiskのExtreme 32GB USB3.0メモリ 「SDCZ80-032G」
です。並行輸入盤です。というのも、できるだけ信頼感があって
高速なものを選びたかったということでSanDiskにしたのですが、
同型番は国内版が存在しなかったのでした。
もちろん、モノ自体には特に利用に支障があることはありません。
モノとしては結構 大柄な部類 に入ります。いくら32GBとはいえ昨今の
フラッシュメモリは非常に小さくなっているため、こんなに大きい
形状である必要はないのですが、そのあたりは大きさ以外の基準で
選んでいますのでここでは目をつむっておきます。
スティックのりのように押し出すことでUSBコネクタが姿を現します。
もちろんUSB3.0対応です。ただし、Xbox360に接続して使うぶんには
Xbox360の本体のほうがUSB2.0までしか対応していませんので、
そういう意味では真の速度は発揮できないということになりますね。
いままで使っていた16GBのUSBメモリ「GREENHOUSE GH-UFD16GDX」と
並べて挿すとこんな感じです。実はこの時点でもう同時挿しをすると
互いが干渉 して、微妙に斜めに挿し込まないと入らない状態になっています。
■2010/04/06 [Xbox360用に16GB USBメモリを購入 - GREENHOUSE GH-UFD16GDXXbox360用に16GB USBメモリを購入 - GREENHOUSE GH-UFD16GDX]
最終的にはメモリの内容を全部 SDCZ80-032G に移して、GH-UFD16GDX の
ほうは引っこ抜いています。
このようにXbox360で問題なく32GBのストレージとして認識されました。
(真ん中の 「29.2GB」 と表示されている項目が今回のUSBメモリです。)
Xbox360は2010年のアップデートでUSBメモリをセーブデータ用として使える
ようになりましたが、そのときは 最大容量が16GB までという制限がありました。
(16GB以上のUSBメモリも使えたが、セーブ領域は16GBまでしか確保されない)
それが 2012年秋のアップデート からは、「最大32GB」まで拡張されましたので、
このように32GBのUSBメモリがフルに使えるようになったという次第です。
ちなみにベンチマークの結果も一応掲載しておきます。
これはXbox360のメモリとして容量を確保する前に、
PCでベンチマークを取っておいたものです。
左がUSB3.0接続での結果で、readが 160MB/s、writeが 105MB/s という
高パフォーマンスを叩きだしています。(公称値は190MB/s、110MB/s)
ランダムwriteでも18MB/sあるのはなかなか優秀ですね。
右は参考値として、USB2.0接続で測ったときの結果です。
(Xbox360ではどうせUSB2.0メモリとして認識されるため)
こうして見ると、USB3.0とUSB2.0では相当性能が違いますね。
Windows7では、USB3.0用メモリをUSB2.0コネクタに繋げると、
ご丁寧に 警告メッセージ が出てくれたりもします。
Xbox360には当然HDDを繋いで使っているのですが、なぜUSBメモリを
セーブデータ領域として別途用意しているのかというと、
Forzaをプレイしているときに デザイン読み込み がUSBメモリの
ほうが圧倒的に速かったから、という理由がありました。
■2010/04/05 [Xbox360でUSBメモリのメモリユニット対応、Forza3の一部表示が劇的改善!Xbox360でUSBメモリのメモリユニット対応、Forza3の一部表示が劇的改善!]
HDDよりUSBのほうが読み書きが速いのか、というのは怪しいところが
あるのですが、どちらかというと、ゲームデータを読み込んでいるHDDと、
セーブデータを読み込むUSBメモリを パラレルで使える という効果が
大きいのではないかという気がしています。
なお、オンラインレース後のリプレイの保存は、いままで使っていた
GH-UFD16GDX と比べると体感でかなり速くなっていた印象でした。
USBメモリもそんなにお高いものではありませんし、ときどき新世代の
ものに買い替えて やるのも良いかもしれませんね。
ちなみに、フリーズは結局まだ発生しています・・・(おい)
何かもう本体のほうが怪しいような気がしています orz
2013/03/15 [updated : 2013/03/22 08:36]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « あまとも通信 - 発売日目前! Slingboxの新型「Slingbox 350」が値下がり | ![]() トップに戻る | ![]() はてなブックマークのエントリページ新デザインで、カテゴリ「変更」ボタンが押せない・・ » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(438)
- GSR(314)
- ライブ(77)
- イベント(203)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(59)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
✔ Xbox360用のUSBメモリを新調 - SanDisk Extreme「SDCZ80-032G」
コメントしましょう