スタンド付きUSB延長ケーブルを購入 - 目的はPS3コントローラの延長
2012/08/06
BUFFALOの スタンド付USB延長ケーブル 「BSUC20EDBK」が届きました。
これは何かというと、何の変哲もないUSB延長ケーブルです。
ただ普通の延長ケーブルとは違い、差込口の部分が スタンド に
なっている、というだけのモノですね。いっそ「1ポートハブ」(?)
くらいに思っても良いかもしれません。USB2.0まで対応です。
どうしていきなりこんなモノを買ったのかといいますと、
nasne(ナスネ) のおかげで我が家で復権を果たしたPS3について、
コントローラのUSBケーブルが短すぎて不便を被っていたからです。
PS3とコントローラを繋ぐUSBケーブルって、標準のものだと長さが
1.5mくらい しかないのですが、これだとちょっと離れた場所になると
ケーブルが届かなくて苦労するのですね。
14インチテレビ時代のテレビゲームならともかく、40インチ時代となった今、
テレビゲームは 画面に近づいて やるものではなくなってきています。
ケーブルは遊びの部分も含めて3mくらいはあってほしいところです。
そもそも私は無線コントローラというものにはどうにもしっくり来ない
たちでして、外出先でもないのにどうしてわざわざ バッテリ残量 を心配
しながらゲームをしなければならないのか、と思ってしまったりします。
ところで最近知ったのですが、PS3の無線コントローラは、USBケーブルで本体と
直接繋ぐと 操作信号そのものも有線で 流れるようになるそうです。
Xbox360の無線コントローラは、プレイ&チャージキット を繋いでも
操作信号そのものは無線経由のままであり、操作信号そのものを有線経由に
するには有線コントローラに買い換える必要があります。
格闘ゲームなどの 数フレームの反応 が大切なゲームの場合、有線でないと
安心してプレイできない、とおっしゃる方もいるようで、そういう意味でも
この無線全盛時代でも有線であることには色々価値がありそうですね。
2012/08/06 [updated : 2012/08/10 06:55]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Forza4にハチロク見参! 8月のカーパックの注目は「Scion FR-S」 | ![]() トップに戻る | ![]() 初音ミクBMW 2012ねんどろいどコースが届きました!(ただし「ねんどろいど」抜き) » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(392)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ スタンド付きUSB延長ケーブルを購入 - 目的はPS3コントローラの延長
コメントしましょう