世界樹の迷宮IVをプレイ中。シンプルで飽きの来ない「世界樹ワールド」
2012/07/08■2012/07/07 [「世界樹の迷宮IV」が届きました。と合わせて「3DS LL」も注文完了!「世界樹の迷宮IV」が届きました。と合わせて「3DS LL」も注文完了!]
ということで、しばらくは 「世界樹の迷宮IV 伝承の巨神」に
入り浸りです。以前の世界樹でも パーティの名前の付け方 は
その時々の時流に流される的な話をしたような気がするのですが、
アレからアレになったよね、みたいな・・・。
まぁその、世界樹ってそういうものだと思うの。
なお、私の現在のメインパーティは Lv14~Lv15。
最初の迷宮「碧照ノ樹海」でようやくB3Fに入りかかったあたりです。
世界観の設定やらジョブの特性やら何やらは、もちろん新作に
なるごとにいろいろと変わるのですが、基本システムについては
世界樹はやっぱり世界樹、ということで、この
「とりあえずダンジョンにもぐって、
マップを好きなだけ歩き回って来い」
という感じの放り出され方がとても良いですね。プレイヤーは一切
しゃべりません。そのぶん色々な想像力がかきたてられます。
フォートレスが攻撃を一身に受けてパーティを守り、あとは
ソードマン、ソードマン、スナイパーで タコ殴りにする という
いちばん分かりやすい 脳筋パーティ でずんずん進んでいきます。
戦い方の幅も広がってきて、FOEもいくつか倒せるようになってきました。
ミッション、クエスト、それから拾ってきたアイテムを売ると
武器屋、防具屋の品揃えが増えていくシステムも健在です。
あぁ、世界樹に帰ってきたんだなぁ、とホッとしますね。
2012/07/08 [updated : 2012/07/15 15:12]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 「世界樹の迷宮IV」が届きました。と合わせて「3DS LL」も注文完了! | ![]() トップに戻る | ![]() 電波こない電波時計。手動合わせが妙にやりにくいことが多いような・・ » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(392)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.32266 投稿者 : D 2012年7月15日 22:52
私はダンサーとソードマンが前衛ですね。
回避型ダンサーなかなか楽しい・・・
No.79400 投稿者 : 匿名 2017年12月16日 17:11
画像のソードマン女の子っぽい名前の気がしますが、実は男(の娘)らしいことを最近知りました。自分も女の子みたいな名前を付けていたような(滝)
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ 世界樹の迷宮IVをプレイ中。シンプルで飽きの来ない「世界樹ワールド」
コメントしましょう