あまとも通信 - Thunderbolt接続「My Book Thunderbolt Duo 4TB」が値下がり
2012/07/12木曜日は「あまとも通信」。今回は第294回です。
■Amazonギフト券プレゼントの当選者発表
「あまとも」のAmazonギフト券プレゼント - 当選者発表! 今週の当選者は?!
map-child さん、type16811 さん、jeyfbrf さん の3名様が、
1,000円のAmazonギフト券 当選です!
おめでとうございます! ギフト券は即日お送りさせて
いただきましたので、メールをご確認ください。
プレゼントのチャレンジ条件は、ウォッチリストに商品3個以上 ですよ!
■今週の値下がりピックアップ
Thunderbolt接続RAIDディスク 「My Book Thunderbolt Duo 4TB」 が値下がりしています。
7/15付で 52,449 円 ⇒ 42,845 円 と、-9,604 円(-18.3%) の値下がりです。
そもそも Thunderbolt という規格自体があまり馴染みがないというか、
現実にはMacにしか採用されていないという状態なのですが、
いちおう 理論値は10Gbps ということで、USB3.0の5Gbps、eSATA3の6Gbpsも
上回る高速インタフェースということになっています。
ただ、各所で見られるベンチマークテストによると、read、writeともに
RAID-0状態で200MB/s~250MB/s 付近が限界という感じになっています。
■ASCII.jp:速いは正義! My Book Thunderbolt Duoを徹底レビュー
http://ascii.jp/elem/000/000/696/696488/index-4.html
これはそもそも ボトルネック が転送路にあるのではなく、ディスク
そのものの読み書き速度が限界に達しているからということなのでしょう。
この速度だとUSB3.0やeSATA3でも十分捌けるということになりますので、
Thunderboltの恩恵がどこまでかというと微妙なところもあります。
いまのところWindowsでは使い道がないということもあり、Thunderboltの
良さというのはいまいち伝わってきませんが、Macで使うのであれば
USB3.0とどちらにするか、というのを悩む機会もあるかもしれませんね。
今後ともあまともを宜しくお願いいたします。m(_ _)m
2012/07/12 [updated : 2012/07/17 08:17]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « コミックダッシュ!他、サービス一時不具合のお詫び(7/16 am 4:14~11:44) | ![]() トップに戻る | ![]() nasne(ナスネ)が発売直前でまさかの延期!Amazonからは発送完了メールが・・ » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(397)
- GSR(288)
- ウマ娘(34)
- ライブ(52)
- イベント(163)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(17)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(43)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(49)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(25)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(6)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(9)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ あまとも通信 - Thunderbolt接続「My Book Thunderbolt Duo 4TB」が値下がり
コメントしましょう