あまとも通信 - ネットワークメディアプレイヤー「HD600A」が値下がり
木曜日は「あまとも通信」。今回は第287回です。
■Amazonギフト券プレゼントの当選者発表
「あまとも」のAmazonギフト券プレゼント - 当選者発表! 今週の当選者は?!
aymnk さん、H-Yawaraka さん、makomakop さん の3名様が、
1,000円のAmazonギフト券 当選です!
おめでとうございます! ギフト券は即日お送りさせて
いただきましたので、メールをご確認ください。
プレゼントのチャレンジ条件は、ウォッチリストに商品3個以上 ですよ!
■今週の値下がりピックアップ
TECのネットワークメディアプレイヤー 「HD600A」 が値下がりしています。
5/28付で 10,721 円 ⇒ 7,739 円 と、-2,982円(-28%) の値下がりです。
この HD600A は私も昨年11月に購入してぼちぼち使っていますが、
今まで幾つか使ったことのあるネットワークプレイヤーの中では、
NAS直読み時 のレスポンスや対応フォーマットへの不満が一番少なく、
わりとお気に入りの機種だったりします。
■2011/11/25 [TECのメディアプレイヤー「HD600A」、まずは恒例のあまとも写真館からTECのメディアプレイヤー「HD600A」、まずは恒例のあまとも写真館から]
■2011/11/26 [メディアプレイヤー「HiMedia HD600A」を試す、NAS直読みでシークも快適!メディアプレイヤー「HiMedia HD600A」を試す、NAS直読みでシークも快適!]
NASに溜まっているデータを観たい、というときに一番最初に試すのは
どうしても 「手元のノートPC」 になってしまうため、それをあえて
大画面のテレビ で見たい!というときに活用シーンは限られてしまいますが、
こういうネットワークプレイヤーがお手頃価格が買えるようになると
テレビにはとりあえず1台繋いでおいても良いかな、と思えるようになりますね。
今後ともあまともを宜しくお願いいたします。m(_ _)m
2012/05/24 [updated : 2012/05/29 12:12]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « サンコーの20m防水HDビデオカメラ「WP2MHDVR」 スペック表の全角数字は・・ | ![]() トップに戻る | ![]() キャプチャ用RAID-0 HDDはフタ開け運用状態、RAID-0は本当に必要? » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(334)
- ライブ(38)
- イベント(121)
- コラボカフェ(24)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- GSR(265)
- バンドリ!(24)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- コメンタリー上映(4)
- ゲームプレイ日記(26)
- コラム(167)
- ワンフェス(11)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- スタリラ(16)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(7)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(22)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ウマ娘(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ゾンビランドサガ(6)
- プリンセス・プリンシパル(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ あまとも通信 - ネットワークメディアプレイヤー「HD600A」が値下がり
コメントしましょう