「プチフリ」発生!? Let's note SX1 に換装した Intel SSD 520 に悩む
2012/04/02■2012/02/26 [Let's note SX1 をSSDに換装! 7mm厚SSDなら可能だが狭い作業に注意Let's note SX1 をSSDに換装! 7mm厚SSDなら可能だが狭い作業に注意]
Let's note SX1 に Intel SSD 520 Series 180GB 放り込んだPCは
すでにメインPCとして日々の作業のほとんど全てで活躍中なのですが、
1つだけ気になる現象が起こるのが目に付くようになりました。
HDDランプが点きっぱなしになって、その間操作を受け付けなくなります。
俗に言う 「プチフリ」(プチ・フリーズ)現象 です。
具体的には一度HDDランプが点きっぱなしになると大体 1分ちょっとくらい
止まらなくなります。その間にSSDにちょっとでもアクセスをしたであろう
ソフトたちが一斉にHDDからの応答待ちになって 全く操作できなく なります。
発生頻度としては1日に1回とかその程度なのですが、やはり気持ちの
良いものではありません。一番困るのは、Skype でほかの方と話している
ときにこれが発生したりすると、いきなり何も聞こえなくなってしまう
というトラブルです。
私は過去にも VersaPro UltraLite のSSDモデル、VAIO X のSSDモデル、
Let's note S10のSSD換装、と3度のSSDノートを経験してきて、
これが4度目になるのですが、ここまでハッキリしたプチフリを
体験するのは初めてでした。正直、最近のSSDはもうプチフリとは
無縁なのだと思っていましたが、今回のことで考えを改めざるを
得なくなりました。御免なさい m(_ _)m (誰に謝ってる・・)
そこで Intel SSD 520 Series とプチフリについて色々と調べはじめた
ワケですが、どうやら同じような症状に陥っている方もいらっしゃるようです。
ただ、そこはSSDの為せる業というか(?)、個体差によるバラつき が
大きいようで、基本的には発生しない人のほうが多いというか、
発生する個体を掴むほうが運が悪いというような感じの雰囲気に見えます。
プチフリに当たったら、発生しない個体に当たるまで買い換えるという猛者な
方もいらっしゃるようですが、そこまでお金を掛けるのもさることながら、
そもそも環境設定をガッチリ終えてしまったノートPCを、また 1から
再インストール する手間を掛けるのはちょっと勘弁してほしいところです。
ちなみにとりあえず Intel SSD Toolbox をインストールして、
診断してみたところ、ドライバは最新のものになっていました。
Superfetch/Prefetch がONになっているのが不味いよ!という結果が出ました
のでそれをOFFにしてみたのですが、それでも症状は依然として発生します。
ということで、私が最初に試してみようと思ってとった措置はコレでした。
増設メモリを注文 してみました。(何でやねん!)
いやその・・、プチフリの対策としてワリと多くの方が試している方法の1つに
RAMDISK を作ってそこにキャッシュファイル等を集めていく、というものが
ありました。標準のメモリ4GBに+4GBしてそれを試してみようという算段です。
それってつまり根本解決ではなくて、SSDアクセスの頻度を下げてプチフリの
発生頻度も減らそうというだけでは・・・という気がしないでもないのですが、
実はもともとプチフリ関係なくRAMDISKの活用というのも一度も試してみたことが
無かったため、これを機にちょっと試してみたかった、というのもあります。
それにしてもこれだけSSD全盛時代になりつつある昨今、自分がプチフリに
悩まされることになるとは思いもしませんでした。こうした困った症状から
開放される時代が早く来ると良いですね・・。
2012/04/02 [updated : 2012/04/08 12:47]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « デジ埋2012年3月のpv上位リスト | ![]() トップに戻る | ![]() デジ埋のエントリが「タグ」分類で探しやすくなりました! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(391)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.31904 投稿者 : omg 2012年4月12日 14:33
自分も同じSSDを購入してプチフリしまくってます...orz
同様にIntel SSD Toolbox入れて色々試してみても改善せず…
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ 「プチフリ」発生!? Let's note SX1 に換装した Intel SSD 520 に悩む
コメントしましょう