デジ埋2012年3月のpv上位リスト
2012/04/012012年3月の「個別記事ページ、PVダービー」です。
個別記事へのアクセスの多さは、ほとんどの場合、有名な
外部サイト様からリンクを頂けたことを意味しています。
その旨深く御礼申し上げます。
3月の記事で注目を集めたのは、先月に引き続き Let's note の
SSD換装 に関する記事でした。先月はSSD換装に関する
情報記事だけしかありませんでしたが、今月は実際に
Intel 520 SSD に換装した際のレポート記事をアップ
しましたので、そこに人気が集まっています。
■2012/02/26 [Let's note SX1 をSSDに換装! 7mm厚SSDなら可能だが狭い作業に注意Let's note SX1 をSSDに換装! 7mm厚SSDなら可能だが狭い作業に注意]
実際、Let's note SX1 のHDDをSSDに換装しようと思ったら、
無難な7mm厚のSSD を選んでも結構苦労をすると思います。
汗水たらして作業するという意味での苦労ではありませんが、
慣れない人だとヒヤヒヤする感じの作業になるでしょう。
(私がそうでしたので・・)
ただ、何だかんだ言っても、HDDとSSDではパフォーマンスが段違いで、
OS起動時間 などにも影響しますし、稼動部が無いことによって
故障への不安も(気のせいも含めて?)払拭される気がしますので、
チャレンジする価値は十分にあると思います。
これから Let's note SX1 をSSD換装しようと思っている方にとって、
少しでもご参考して頂ければと幸いです。ただし先の記事中の
ベンチマーク でも分かるとおり、Let's note SX1 はどうやら
SATA 6Gbpsには非対応(SATA 3Gbps)のようですので、その点はご注意を。
今月もマッタリ更新していきますので、宜しくお願いいたします。
■2012年2月~2012年3月記事のみの順位(上位15位まで)
■総合順位(上位15位まで)
2012/04/01 [updated : 2012/04/06 12:03]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « スカパー!HD録画、RD-X9からDBR-Z160に変えた途端に「頭切れ」するアッカリーン | ![]() トップに戻る | ![]() 「プチフリ」発生!? Let's note SX1 に換装した Intel SSD 520 に悩む » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(393)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ デジ埋2012年3月のpv上位リスト
コメントしましょう