PanasonicからAndroidスマホのFelicaで設定を転送できる・・・「炊飯ジャー」
2012/03/09■Androidで米を炊く! スマホタッチで炊飯設定ができる炊飯ジャー発売へ
http://www.tabroid.jp/news/2012/03/androidrice.html
■パナソニック、新技術「大火力おどり炊き」搭載のIH炊飯器 - 家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120315_519004.html
PanasonicからAndroidスマホから設定ができるという 炊飯ジャー が
発表されました。店頭予想価格は、5合炊きの「SR-SX102」が
95,000円前後、1升炊きの「SR-SX182」が99,000円前後で、
発売予定は6/1となっています。
スマホで炊飯ジャー で何すんだよwww みたいな話はさておくとして、
そもそも5合炊きであろうと1升炊きであろうと、店頭予想価格9万円台
というのは文句なく、
炊飯ジャー界のハイエンドであり
米のエリート(?)であります。何といってもウリ文句がよくわからない。
デジモノ好きごときが口を出すことのできない新しい世界がそこにはあります。
高速交互対流 を発生させる新インバーター技術によって、釜底全体から連続して沸騰させ、一粒一粒を高温で均一に炊き上げるという。底コイルと底側面コイルを高出力で交互に通電し、通電切り替え時間を0.04秒と短かくすることで、釜底全体から大小の泡を出しながら連続沸騰させ、外向きと内向きの強力な泡の熱対流を発生。米粒を激しくおどらせ、一粒一粒の芯まで熱をしっかり伝えることで、ごはんを従来比約10%ふっくらと大きく、うまみや甘み成分も約17%向上させて炊き上げるという。
熱く激しく オコメオドル大迫力 で、近づいてはいけないオーラを感じます。
たぶん万能工学博士成原成行があ~るのために作った晩年の名作です。
きっとおいしいお米が炊けます。(棒)
それはさておくとして、炊飯ジャーでAndroidスマホと何を連携するのかというと、
専用アプリをダウンロードして、Felicaつきスマホで 炊飯ジャーにタッチ
すると炊き加減や調理レシピを炊飯ジャーに設定してくれる、というものです。
炊飯ジャーにそこまでする必要のある細かな設定があるのか?と言われると
無いような気もするのですが、実際のところはどうなのでしょうか。やっぱり
お米が踊るような設定 を極めるのもこの炊飯ジャーの楽しみの1つなのかも
しれませんので、「趣味は人それぞれだよね」というくらいにしてこうかと思います。
ただ、個人的には「LAN端子 が付きます」とか、「Wi-Fi対応 になりました」とか
いうよりは、「Androidスマホでダウンロードして Felicaでタッチ!」のほうが
スマートな気はしています。あくまでどちらかといえば、と言う話ではありますが、
Wi-Fiに対応してもアクセスポイントのモード如何では繋がらないけどどうしよう、
とかそんな話を全国のお茶の間でやられるくらいなら、スマホがその中間デバイス
として立ち回ったほうが、よほど使い慣れていて良いということになりそうです。
今回はたまたま炊飯ジャーですので「だから炊飯ジャーで何するんだよ」という
気分になるのですが、たとえばこれが オーブンレンジ のレシピダウンロード
だったりとか、体重計 の最近の計測結果のアップロード転送だったりとか、
むやみにネットワークに繋がっている必要もないんだけどときどきサッとスマホを
かざしてデータ転送したい、というシーンにはFelicaはわりと適していそうです。
そうでなくても、炊きあがり時に やよいがうっうーおいしく炊けました♪
とかいうボイスDLCが出たら買う人は買っちゃうかもね!いま若い人の間でご飯が
見直されているとかいわれちゃうかもね!なんて想像もふくらみます。
2012/03/09 [updated : 2012/03/16 01:39]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « あまとも通信 - Intel SSD 520 Series の180GB/120GB がまたまた値下がり | ![]() トップに戻る | ![]() 個体差なのか? Let's note SX1 無線LANのパフォーマンスに若干ムラが・・・ » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(399)
- GSR(288)
- ウマ娘(34)
- ライブ(53)
- イベント(164)
- コラボカフェ(29)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(17)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(43)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(49)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(25)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(6)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(9)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.31812 投稿者 : 優駿 2012年3月16日 11:43
Twitterで炊飯状況とか、保温時間を喋ってくれるのならありかも
と思ったり。
ただ、LANケーブル別途繋ぐのは勘弁して欲しいから、PLCか無線LANあたりで。
No.31813 投稿者 : Beep 2012年3月16日 23:19
パナなのにFeliCaでソニーに上納金とかw
VHSかよww
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ PanasonicからAndroidスマホのFelicaで設定を転送できる・・・「炊飯ジャー」
コメントしましょう