スカパー!HD録画では視聴年齢制限付き番組は「カギ付きフォルダ」に入る
2012/01/07スカパー!光HDのチューナからLAN経由でRD-X9に録画(というか記録)
をする 「スカパー!HD録画」 を使っていたのですが、先日、とある番組を
録画したはずなのに、RD-X9のルートに 何も残っていない ことに気づきました。
スカパー!HDの録画お知らせメールを見ても、特にこの録画に関する失敗
報告は見つかりません。幸い、スカパー!のチャンネルは同じ番組を何度も
別の時間にリピートすることが多いため、リピート放送 を使って再挑戦を
してみたのですが、そのときもまた同じ現象になってしまいました。
番組情報を見てみると、たまたま(強調)、この番組が R-15指定 に
なっています。ただ、LAN録画自体は許可されているようです。
ということでしばらく1人でうんうん唸っていたのですが、
視聴年齢制限のある番組は、
全て「カギ付きフォルダ」に放り込まれる
という仕様になっているのですね。。。 普段から使っている方に
とっては「何をいまさら・・・」というお話かもしれませんが、
私は今回はじめて気が付きました(;´Д`)
無事このフォルダにお目当ての番組が(何重にも)保存されているのが
発見されて、ホッと胸をなでおろしました。
このLAN経由のスカパー!HD録画というのは、保存先のフォルダ を選択
することができず、通常番組は全てルートに保存されてしまうというのも
ちょっと不満ポイントなのですが、このあたりは異なるメーカの機器同士の問題
でもありますので、今後何かしら上手い解決方法が出来ていって欲しいものです。
2012/01/07 [updated : 2012/01/11 08:29]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « あまとも通信 - 初音ミク「Project mirai」限定版はずっと在庫なし | ![]() トップに戻る | ![]() レグザサーバ(DBR-M190)ではなく、「DBR-Z160」のほうを注文完了。5万円て・・ » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(393)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.31579 投稿者 : three-eye 2012年1月14日 23:29
RD-X9”見ながら選択”でタイトル一覧ならどのフォルダに入ったか確認?
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ スカパー!HD録画では視聴年齢制限付き番組は「カギ付きフォルダ」に入る
コメントしましょう