新ドラマ「孤独のグルメ」をデジタルテロッパ付きで観る破壊力
2012/01/03ちょっとまだ新年気分。
■孤独のグルメ:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/
「孤独のグルメ」 という深夜ドラマが1/4から始まりました。
人気漫画の実写ドラマ版ですが、中年の男性がもふもふご飯を食べるだけ(?)
の人間ドラマというとアレですが、ネット上でも紹介されている
ことが多く原作絵を目にされている方も多いと思います。
![]() | 孤独のグルメ 【新装版】 著者: 久住 昌之 発売日: 2008-04-22 |
私は実はまだ原作を読んだことはないのですが、今回放映のドラマは
漫画版を原作としているのではなく、設定を引き継ぎながらも
店自体は実在のものと連動させながら オリジナルで進む ということの
ようですので、漫画自体とは頭を切り替えて観たほうが良いらしいのですが、
それはさておき、そんな初見の私は第一回の放送は十分楽しめました。
さて、私はこの「孤独のグルメ」を デジタルテロッパ 付きで
観ていたのですが、これが非常に良い、というか やばい です。
この「孤独のグルメ」は 深夜0:43 からの放送なのですが、
この時間に何とも美味しそうに食べる主人公のゴローちゃんこと
井之頭五郎(松重豊)を見て、実況は良い感じに 阿鼻叫喚 になりますw
「うまそうううう」「よだれ出てきた」
「おれも焼き鳥食いたくなってきた!」
頭で考えた文字ではなく、感情が垂れ流しになる実況コメ。
これぞ実況であり、これぞ「共感」である という感じになります。
そして何より、ゴローちゃんを見て自分も食べたくなってくる、
という心境が実況によってどんどん増幅されていきます。
「これ見てそのまま寝るとかないわ」 は名言(?)ですね。
2ちゃんねるで良く聞かれる発言に、
「夜中にメシ(飯)スレ貼るとかないわ」
(夜中に食い物を列挙するスレを貼るなんてどんな拷問だよ)というのが
ありますが、それに近い現象がこのドラマ「孤独のグルメ」の実況で
ライブで起こっています。個人的にも毎週見たくなる1本になりました。
■2010/09/22 [地上波テレビでニコニコ実況! デジタルテロッパ「EN-NL1068」を試してみた。地上波テレビでニコニコ実況! デジタルテロッパ「EN-NL1068」を試してみた。]
■2010/09/24 [デジタルテロッパ「EN-NL1068」向け、2ch実況を流し込むスクリプトを作ってみたデジタルテロッパ「EN-NL1068」向け、2ch実況を流し込むスクリプトを作ってみた]
■2010/10/11 [デジタルテロッパ(EN-NL1068)用2ch実況スクリプト、ActivePerl版を作ってみたデジタルテロッパ(EN-NL1068)用2ch実況スクリプト、ActivePerl版を作ってみた]
■2011/12/05 [ラピュタと「バルス」と実況レコーダ - デジタルテロッパの「タイムシフト」実験(準備編)ラピュタと「バルス」と実況レコーダ - デジタルテロッパの「タイムシフト」実験(準備編)]
■2011/12/06 [ラピュタと「バルス」と実況レコーダ - デジタルテロッパの「タイムシフト」実験(実践編)ラピュタと「バルス」と実況レコーダ - デジタルテロッパの「タイムシフト」実験(実践編)]
2012/01/03 [updated : 2012/01/05 08:29]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 新年早々、DRECAPのHDMIキャプチャボード「DC-HC1」を注文完了 | ![]() トップに戻る | ![]() デジ埋2011年12月のpv上位リスト » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(392)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.31555 投稿者 : とおりすがり 2012年1月 5日 15:54
原作者がいい気になってるけど、画家の功績が大きいと思う。
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ 新ドラマ「孤独のグルメ」をデジタルテロッパ付きで観る破壊力
デジタルテロッパ関連記事リンク
デジタルテロッパ!そういうのもあるのか。
コメントしましょう