HDMI⇒S端子変換器「LKV381」を試す - 直出力と比べると厳しいが・・・
2011/12/26■2011/12/13 [スカパー!HDの小型チューナ「TZ-HR400P」 出力はHDMIとコンポジットのみスカパー!HDの小型チューナ「TZ-HR400P」 出力はHDMIとコンポジットのみ]
そこでちょっと思い立って調べてみたのですが、HDMI⇒コンポネント端子、HDMI⇒S端子、というような特殊な変換器も無いわけではないのですね。変換器というか、要するに ダウンスキャンコンバータ のようなものになると思われますので、品質のほどは使ってみないと何とも言えないのですが、
というお話をしたのですが、実際にどんなものなのかと思い、
とりあえず購入してみました。
商品名は 「Lenkeng LKV381」、HDMI入力をS端子/コンポジット出力に
変換するダウンスキャンコンバータです。Amazonで 4,300円 でした。
付属品はACアダプタとS端子ケーブル、そしてコンポジットケーブルのみ。
HDMIケーブルはさすがに高くて付けられないという感じでしょうか。
片面が出力側のS端子とコンポジット。
もう片面は入力用のHDMI端子とLED、そしてスイッチが2つがあります。
1つは PAL/NTSC の切替スイッチ、もう1つは「CVBS/S-VIDEO」とありますが、
これは Sビデオとコンポジット の出力を切り替えるスイッチです。
つまり同時出力ではないということになります。
さて、実際に接続して出力してみましょう。今回試してみたのは、
スカパー!光HDでたまたまやっていたAT-X HDの映像です。
片方はスカパー!光HDのチューナ「SP-HR250H」から 直にS端子出力 したもの、
もう1つはHDMI出力を「LKV381」に噛ませてS端子出力したものです。
■「SP-HR250H」S端子出力
■「LKV381」によるS端子出力
特定の映像だけで判断するものでもないのですが、パッと見ただけでも
色合いというか明るさが違うのが分かります。「LKV381」のほうは
全体的に色がほわっと明るいというか 飛び気味 の色になってしまっています。
大元のHDMI出力の色合いと比べると、実は直出力のS端子のほうでも
ちょっと元映像より明るめの色が出てしまっているのですが、
「LKV381」からの映像はそれより白めに出ているということになります。
「SP-HR250H」S端子出力 | 「LKV381」によるS端子出力 |
---|---|
![]() | ![]() |
こうしてみると、直接のS端子出力がある機器であれば、
やはり直接出力のほうを使ったほうが良いような気がします。
ただ、最近はS端子出力がそもそも無い機器も増えていますので、
そうした機器でやむを得ずS端子出力が必要になる場合があれば、
「LKV381」のような機器は必要になってくるでしょう。
ちなみに変換動作中は本体がかなり熱を持ちますので、熱対策 にも注意が
必要です。本体そのものは熱を持ってもおかしくなることはなさそうですが、
チューナやレコーダの上に置くのは控えたほうがよさそうですね。
2011/12/26 [updated : 2011/12/31 17:44]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « ブログ過去記事の本文中にある旧ドメインリンク等をプログラムで一斉付け替え | ![]() トップに戻る | ![]() マンガ読みならおさえておきたい! 2011年初刊のコミックシリーズ・ランキング » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(441)
- GSR(338)
- ライブ(88)
- イベント(220)
- コラボカフェ(37)
- VTuber(41)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(50)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(59)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(14)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.31542 投稿者 : furukawa 2011年12月31日 23:42
7.5IREのセットアップが付いてしまっているような感じでしょうか?
ディップスイッチなどで切り替えできませんか?
No.31543 投稿者 : furukawa 2011年12月31日 23:43
明るくなってしまっているのは、7.5IREのセットアップが付いてしまっているような感じでしょうか?
ディップスイッチなどで切り替えできませんか?
No.31544 投稿者 : furukawa 2011年12月31日 23:50
投稿ボタンを押しても無反応だったので、少し書き足してしてもう一度押したら、2重投稿になってしまいました。すみません。
✔ HDMI⇒S端子変換器「LKV381」を試す - 直出力と比べると厳しいが・・・
コメントしましょう