充電器が行方不明になって LUMIX LX5 が置き物状態(すぐ見つかりました)
2011/11/05
一昨日ごろから、私は頭を抱えていました。
主に室内でのモノ撮りに使っていた LUMIX LX5 のバッテリがなくなって
しまったのです。いや、バッテリが切れた、というお話ではなくて、
予備バッテリと充電器がどこかに無くなって
しまったのです。LUMIX LX5 充電器喪失事件 発生です。
なんであんなものを失くすんだ、持ち歩いたワケでもないのに、
という話なのですが、実はこのバッテリ自体は持ち歩かなかったものの、
そのバッテリがつながっていた 電源タップのほうは、取り外して
先日のSuperGT観戦に持っていっていたのです。そのときにこの
LUMIX用の充電器を外してから行方不明になったというワケです。
充電器がないと、せっかくのデジカメも ただの置き物 に変わります・・・。
仕方が無いのでEye-Fiカードを サイバーショットHX9V の
ほうに挿して代用したりしていたのですが、やはり使い慣れた
LUMIX LX5を使えないのは悲しいものです。
2日ほどして、ようやくその充電器と予備バッテリが見つかりました。
推して知るべしというか、束になった コミックの山の中 に埋もれていました。
これでまた LUMIX LX5 をバリバリ使うことができてホッとしています。
ところでその代替としてちょっと使っていたときに気づいたのですが、
サイバーショットHX9Vは機能として Eye-Fiカード対応 になっていて、
Eye-Fiの通信状態をモニタで確認することができます。
このあたりは新しめのデジカメならではということだと思いますが、
Eye-Fi使いにとってはこうしたちょっとした機能も嬉しいものですね。
2011/11/05 [updated : 2011/11/11 23:31]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « BUFFALOからデジカメ用レコーダ?「おもいでばこ」(PD-100)が登場 | ![]() トップに戻る | ![]() 初音ミクBMW 2011年figmaコースのグッズが到着したのでご紹介!(figma抜き) » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(398)
- GSR(288)
- ウマ娘(34)
- ライブ(53)
- イベント(164)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(17)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(43)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(49)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(25)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(6)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(9)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ 充電器が行方不明になって LUMIX LX5 が置き物状態(すぐ見つかりました)
コメントしましょう