BUFFALOの「おもいでばこ」(PD-100)、パッケージは「リア充ばこ」?
2011/11/20■2011/11/04 [BUFFALOからデジカメ用レコーダ?「おもいでばこ」(PD-100)が登場BUFFALOからデジカメ用レコーダ?「おもいでばこ」(PD-100)が登場]
私も試しに1台買って使ってみようかと思っています。
ということで、即日注文したのに到着まで意外と待たされた、
BUFFALOの 「おもいでばこ」 こと「PD-100」です。
当初「11月10日より発売する」という記事になっていたワリには、
いつのまにか「11月中旬」になっていたり、Amazonで注文したら
11/24到着予定 になっていたりで、私の手元に届いたのも
11/24でした。直販サイトだともうちょっと届いたのでしょうか?
内容のほうは後ほどご紹介しようと思いますが、
その前にちょっと触れておきたいことがあるのですことよ。
どうですか、このパッケージ。
これを買うってことは 当然『リア充』ですよねー♪
みたいな雰囲気('A`)
「リア充ばこ」か。おまえを 「リア充ばこ」 と呼んでやろうか!
「撮ってからが、もっとたのしい。」とかいわれても、
「手にした瞬間、いきなりブルー。」だよこのやろう!
・・・はぁはぁ。
やつあたり ですので気にしないでください。
しかしこれ、私みたいな人が店頭で買うにはちょっと躊躇するだろうなぁ
という印象はありますね。逆に 主婦の方とか年配のオジサマ には
ストライクなのかもしれません。
やっぱり 子供とか孫の顔 ですよね。そうですよね。へへーんだ。
どうでもいい繋がりで(繋がってない)もう1つ。
「写真や動画をかきだす」
って、何をかきだす気だ。・・いや、写真や動画か。そうか。
「かきだす」 ってひらがなが何か不思議な雰囲気ありますね。
どうも 「とりこみ」 をひらがなにしたので、セットで「かきだし」も
ひらがなになるということのようです。ご年配の方にもやさしいですね。
ぜひまったりと「とりこんで」「かきだして」ください。
次からは真面目にレビューしていきます。。。
2011/11/20 [updated : 2011/11/25 08:24]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Amazonからブックマークレットでコミックダッシュ!に飛ぶ(スマホ編) | ![]() トップに戻る | ![]() BUFFALO「おもいでばこ」(PD-100) レビュー - 写真を身近に感じる「テレビアルバム」 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(392)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ BUFFALOの「おもいでばこ」(PD-100)、パッケージは「リア充ばこ」?
「リア充ばこ」か。おまえを 「リア充ばこ」 と呼んでやろうか!
コメントしましょう