あまとも通信 - リコーのカラーレーザ「IPSiO SP C220L」が値下がり
2011/07/21木曜日は「あまとも通信」。今回は第244回です。
■Amazonギフト券プレゼントの当選者発表
「あまとも」のAmazonギフト券プレゼント - 当選者発表! 今週の当選者は?!
ktktoktk さん、suzumushi さん、yasuama さん の3名様が、
1,000円のAmazonギフト券 当選です!
おめでとうございます! ギフト券は即日お送りさせて
いただきましたので、メールをご確認ください。
プレゼントのチャレンジ条件は、ウォッチリストに商品3個以上 ですよ!
■今週の値下がりピックアップ
リコーのカラーレーザプリンタ 「IPSiO SP C220L」 が値下がりしています。
7/22付で 17,521 円 ⇒ 14,614 円 と、-2,907円(-17%) の値下がりです。
この手のプリンタビジネスは、本体をトントンか赤字覚悟で売って、
純正トナーで元を取る ということは良く知られていますが、それにしても
A4カラーレーザの本体が 1万円台前半 にまで来てしまうとそれなりに衝撃的です。
このお値段で解像度は9600×600dpiですし、イーサネット も付いています。
私がいま使っているモノクロレーザはブラザーの HL-5007DN という機種ですが、
■2004/06/16 [HL-5070DNで、自宅で、レーザーで、無線で、ホクホクで、HL-5070DNで、自宅で、レーザーで、無線で、ホクホクで、]
冷静に考えるともう 7年間も使って いるのですね・・・。
それは確かにあの頃と様子が変わっているのも納得といえます。
HL-5070DNの頃はイーサネット付きというと個人ではかなり贅沢品という
感じでしたが、いまでは1.4万円の機種でも標準搭載になる時代です。
稼動時の 消費電力 がちょっと大きいのと、いざトナー入れ替えとなると
大仕事になるのがたまにキズであることには変わりありませんが、
個人でレーザプリンタというのはもう普通になってきているのかもしれませんね。
今後ともあまともを宜しくお願いいたします。m(_ _)m
2011/07/21 [updated : 2011/07/25 08:30]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « QNAP TS-219P のバックアップを始めたものの、終了予定時刻がまる2日後?! | ![]() トップに戻る | ![]() TS-219Pのバックアップが終わらない・・・中ではrsyncでCPUがフル稼動中?! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(392)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ あまとも通信 - リコーのカラーレーザ「IPSiO SP C220L」が値下がり
コメントしましょう