Xbox360「ワイヤレスコントローラーSE」を注文、ついでにあの「Razer Onza」も・・・
2011/05/11■日本マイクロソフト、「Xbox 360 ワイヤレスコントローラーSE プレイ&チャージパック」。
全方向操作と4方向操作を切り替え可能な方向パッドを採用したコントローラーを発売 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110513_445534.html
Xbox360用の新コントローラとして北米ではお目見えしていた
「Xbox 360 ワイヤレスコントローラーSE プレイ&チャージパック」
が国内でも 6/9から発売 されることになりました。お値段は6,279円です。
■2010/08/29 [Xbox360の十字キー改善コントローラ発表! 「横すべり」は直ってるの?Xbox360の十字キー改善コントローラ発表! 「横すべり」は直ってるの?]
1、A/B/X/Yのボタンがグレースケールになった
2、十字キー(Dパッド)をねじると 円形部分が引っ込み、
十字型がより強調されるキーになった。
この2の改善により、格闘ゲームなどのより正確な方向入力を求められる
ゲームでも遊びやすくなった、というアピールをしています。
昨年夏ごろにデジ埋でもご紹介をしましたが、国内発売までずいぶん
時間が掛かりました。元々がマニア向け特化商品ということで
日本では数量がそれほど見込めないということも影響していたのだとは
思いますが、こうして日の目を見るだけでもありがたいことです。
私はもはやXbox360用のコントローラは出たら全て買ってしまうような状態
なのですが、そもそも私が新しいコントローラを追い求めていた理由としては
十字キーの横すべり (意図していない方向にも若干の誤入力が入ってしまう)
という現象を苦々しく思っていたからでした。
今回の「ワイヤレスコントローラSE」の機構はそれ自体、解決策になっている
とはそれほどいえません。「対横すべり」としては、コントローラのバージョンが
変わることで若干 フィーリング が変わるのを期待する、というくらいのものです。
早速Amazonで 注文だけは出しておきました。6/9の発売までは
まだ日にちが空いていますが、届いたら早速試してみようと思っています。
ところで、個人的にもう1つ注目していたコントローラがありました。
アナログスティックの硬さを変えられるという 「Razer Onza」 です。
■2010/09/11 [Xbox360の新コントローラ「Razer Onza」 - TGSにお目見えするも発売日は未定?Xbox360の新コントローラ「Razer Onza」 - TGSにお目見えするも発売日は未定?]
あのあと北米では1月に発売が開始されたようですが、国内では当然ながら
代理店が見つからず(というかペイしないと判断されて普段Razer製品を
扱っている正規ルートでは販売されず)、やきもきが続いていました。
ところが、いま調べてみると、輸入品として手に入れて いる方は
すでに結構いらっしゃるのですね。これは盲点でした。
■ヲチモノ- 【ゲームパッド】Razer 『Razer Onza』 レビューチェック
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-1267.html
「ファミコンプラザ」でも一定数の仕入れがあったようです。
(いまは品切れ状態になっています)
■【楽天市場】(360)RAZER ONZA TOURNAMENT EDITION(北米版)(新品)(メール便発送不可):ファミコンプラザ
http://item.rakuten.co.jp/famicom-plaza/95850/
で、北米のAmazon を見ると確かに普通に商品は存在しています。
これはと思い、とりあえずダメもとで注文を出してみることにしました。
北米Amazonでもアカウント登録して住所、クレジットカード情報を
ちゃんと入れれば海外発送という扱いでお買い物をすることは可能です。
納期と送料は気にしない、という方むけですが・・・。
とりあえず本体価格49.99ドル、送料ほか16.48ドルで、計66.47ドル で
注文自体は完了してしまいました。とりあえずどうなるか待ってみないと
わかりませんが、こちらも届いたらぜひ試してみたい一品です。
■Amazon.com: Razer Onza Tournament Edition Gaming Controller: Xbox 360: Video Games
http://www.amazon.com/Razer-Tournament-Gaming-Controller-Xbox-360/dp/B004DTU0W2
なお、アナログスティックの調節ができるのは49.99ドルの 「Tournament Edition」 の
ほうです。39.99ドルの「Standard」では調節ができませんのでお間違いなく。
■2008/11/30 [HORIのXbox360用連射コントローラ「ホリパッドEXターボ」を試すHORIのXbox360用連射コントローラ「ホリパッドEXターボ」を試す]
■2009/09/09 [配置入れ替え可のXbox360用コントローラ Mad Catz「CYBORG RUMBLE PAD」を試す配置入れ替え可のXbox360用コントローラ Mad Catz「CYBORG RUMBLE PAD」を試す]
■2009/10/02 [Xbox360用コントローラ「MINICON(ミニコン)」の手ごたえはちょっと微妙?!Xbox360用コントローラ「MINICON(ミニコン)」の手ごたえはちょっと微妙?!]
■2009/12/19 [「ホリパッドEX2ターボ」を試す - 6つ並んだボタンに戸惑い?!「ホリパッドEX2ターボ」を試す - 6つ並んだボタンに戸惑い?!]
■2010/07/09 [デイテル「ターボファイア」を試す - このボタン/トリガの反応ではちょっと・・・デイテル「ターボファイア」を試す - このボタン/トリガの反応ではちょっと・・・]
■2010/08/29 [Xbox360の十字キー改善コントローラ発表! 「横すべり」は直ってるの?Xbox360の十字キー改善コントローラ発表! 「横すべり」は直ってるの?]
■2010/09/11 [Xbox360の新コントローラ「Razer Onza」 - TGSにお目見えするも発売日は未定?Xbox360の新コントローラ「Razer Onza」 - TGSにお目見えするも発売日は未定?]
2011/05/11 [updated : 2011/05/16 01:27]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Forza3で「PACIFIC NAC イカ娘フェラーリ」を再現! GT500を相手に模擬レース | ![]() トップに戻る | ![]() あまとも通信 - 大人の超合金「小惑星探査機 はやぶさ」が値下がり » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(392)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ Xbox360「ワイヤレスコントローラーSE」を注文、ついでにあの「Razer Onza」も・・・
コメントしましょう