今年も始まるプロ野球の季節、デジタルテロッパが大活躍の季節
2011/04/12最近ちょっと記事が遅れ気味な日々が続いているのは、
プログラムを書くのに没頭していたりするからなのですが・・・。
それはさておき、今年もようやく プロ野球 の季節が始まりました。
震災の問題も先が見えない昨今ではありますが、プロ野球も開幕を遅らせ、
節電のためのルール変更や開催場所の変更をやりくりした上での開幕です。
少しでも多くの人が活気を取り戻してくれればと願わずにはいられません。
わたし個人としては、プロ野球といえば 「デジタルテロッパ」 です(またか)。
■2010/09/22 [地上波テレビでニコニコ実況! デジタルテロッパ「EN-NL1068」を試してみた。地上波テレビでニコニコ実況! デジタルテロッパ「EN-NL1068」を試してみた。]
■2010/09/24 [デジタルテロッパ「EN-NL1068」向け、2ch実況を流し込むスクリプトを作ってみたデジタルテロッパ「EN-NL1068」向け、2ch実況を流し込むスクリプトを作ってみた]
■2010/09/29 [デジタルテロッパ(EN-NL1068) の2台目を購入デジタルテロッパ(EN-NL1068) の2台目を購入]
■2010/10/11 [デジタルテロッパ(EN-NL1068)用2ch実況スクリプト、ActivePerl版を作ってみたデジタルテロッパ(EN-NL1068)用2ch実況スクリプト、ActivePerl版を作ってみた]
アニメ実況にも活躍をしていた「デジタルテロッパ(EN-NL1068)」ですが、
本領発揮はやはり スポーツの生中継 でしょう。
(※こんな映像効果はつきません。たまたまカメラが引いた瞬間でした。)
このデジタルテロッパは、私としては昨年の 「ベストバイ」 に挙げるくらいの
お気に入りの機器であり、当然いまも大活躍中なのですが、どうにも世間では
あまり注目を浴びずひっそりとした扱いになっていてちょっと寂しいです。。。
「実況付きのテレビ」 という面白さが、プロ野球のようなスポーツの実況では
特に実感できると思いますので、いまからでも多くの人にその不思議な楽しさが
伝わってくれたら、なんて思ったりしています。
2011/04/12 [updated : 2011/04/16 17:57]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « さくらVPS 512Mと8G、そして自宅サーバとのパフォーマンス比較など | ![]() トップに戻る | ![]() コミックダッシュ!の一部のページで「スマートフォン対応」を行いました! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(391)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ 今年も始まるプロ野球の季節、デジタルテロッパが大活躍の季節
コメントしましょう