帰宅しました。
2011/03/09(この記事は3/12 am5:00頃に書いています)
東日本巨大地震が発生した時、私は都心のオフィス(8F)にいました。
今までに感じたことのない大きな揺れに襲われましたが、
その震源地が遠くだったことを知って恐怖を覚えました。
夕方になってJR各線が全く動かないことが分かり、
オフィスから動けないまま時間が過ぎていきました。
晩御飯代わりのスナック類だけを抱えてじっとしていたのですが、
夜遅くになって地下鉄、私鉄が相次いで運転を再開し、
乗り継ぎで帰宅できるかもしれない、という目処が立ったため、
22:30にオフィスを退出し、帰路に着きました。
この間の一番の情報源はtwitterでした。
特にGoogleのリアルタイム検索(≒twitter検索)で
「再開」というキーワードでモニタリングしておくと、
どの線の運転が再開した、という多くの皆さまのつぶやきを
つぶさに観察することができました。
最速なら24:00には帰宅できるはずだったのですが、
地下鉄の乗換駅はとんでもない混雑で全く動けない時間が続き、
結局出発から5時間後、午前3:30に何とか帰宅することができました。
大地震による被害の危険性は各地でまだまだ続きそうですが、
皆さまのご無事を心よりお祈り申し上げます。
2011/03/09 [updated : 2011/03/12 05:04]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 春のお届けモノいろいろ、「LifeTouch NOTE」「McTiVia」「400-SKB015」 | ![]() トップに戻る | ![]() 節電のため自宅のPCほか各種電気機器の稼働率を大幅ダウン » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(398)
- GSR(288)
- ウマ娘(34)
- ライブ(53)
- イベント(164)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(17)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(43)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(49)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(25)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(6)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(9)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ 帰宅しました。
この間の一番の情報源はtwitterでした。特にGoogleのリアルタイム検索(≒twitter検索)で「再開」というキーワードでモニタリングしておくと、どの線の運転が再開した、という多くの皆さまのつぶやきをつぶさに観察すること
コメントしましょう