サンコーから無線HDMI送受信機「無線deエエ蔵HDMI」、1080p対応で最大距離20m

2011/02/25

■2万円台のHDMI無線化キット発売、HDCPにも対応
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110226/etc_sanko2.html
 
サンコーからHDMIの無線キット 「無線deエエ蔵HDMI W1HDOW01」
が発売されました。送信機と受信機のペアになっていて、
片方に再生機、片方にモニタをそれぞれHDMIケーブルで接続すると
中間を無線で飛ばしてくれるというシロモノです。
 
無線規格にはWHDIを採用し、出力解像度は1080p(1920×1080)の
30/60fpsまで対応、送信距離は 最大20m とのこと。HDCPにも対応
しており、PS3やDIGAなどで動作検証をしているとのことです。

 
さらにはご丁寧に 赤外線リモコン信号 の転送までしてくれます。
これによって離れた部屋に置いてあるレコーダなどでも、
リモコンさえあれば別の部屋から操作できる(メニューなどの映像は
当然モニタに映っている)という環境が実現できて、至れり尽くせりです。
 
それでいて直販価格 26,800円 というのは今までのHDMI無線機と
比べると半額以下というお値段になりますので注目度は高いでしょう。
 
■HDMIをワイヤレスで飛ばすアダプタが発売に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100710/etc_planex2.html
 
ということでこの手の機器に目が無い方には興味津々なデバイスに
なると思いますが、実際のところどのくらいのパフォーマンスが出るのか
というのはスペックでは測れない部分がありますので気になるところです。
 
従来の製品でいうと、使う環境(部屋)の状況によって無線データ送信が
不安定になって「映像がプチプチ切れる」「アンテナの間を横切る
だけで止まる」といった評判が立つものも少なくありませんでした。
今回の「無線deエエ蔵HDMI」は果たしてどのくらいの感度になるのか、
実際に使ってみた方の感想が待たれるところです。
 
この手の無線デバイスは本当にセンシティブで、家屋の作りや 周囲の
電波環境 によって、問題なくクリアに送れる場合と、ノイズや断絶が
起こりやすい場合とがハッキリ分かれてしまうことも多いです。
 
いわゆる無線LAN-APを使ったネットの通信(TCPによる非同期通信)の場合は
多少品質が悪くても「ちょっと遅いかな?」くらいで済むところなのですが、
リアルタイム通信 が前提の映像配信ではこれがクリティカルになりますので、
購入された方のご自宅でどうなるかというと、
 
 どうしても 「出たとこ勝負」 になってしまいます。
 
そういう意味では最初から心もち「人柱気分」でトライしてみるのが
良いのかもしれません。
 
あとは活用シーンの問題というのもあります。最初から遠隔地でのみ再生したい
といったケースは実際には稀であり、部屋Aにある機器を部屋Bだけで観たい、
ということはほとんどないでしょう。もともと部屋Aにある機器は部屋Aで観る
ものであって、加えて 部屋B「でも」観たい、という場合にこの無線デバイスを
使うことになります。そのときに、
 
 レコーダの HDMIケーブルを繋ぎ替えに わざわざ部屋Aに行くの?
 
みたいな話はどうしても出てきてしまいます。
 
そうすると、手前に 常に2分配器を噛ます ことになるのかもしれません。
ただでさえ間に無線が挟まる接続環境に、さらに分配器も増やして
ネゴシエーションが不安定にならなければ良いのですが・・・などと
余計な心配もしてしまうところでありますが、結局は上述のとおり
出たとこ勝負で、問題ない環境のところではそれでも何1つ憂いなく動いて
しまうかもしれませんし、やってみる前は何とも言いがたいところがあります。
 
個人的にはこの手の無線デバイスが、USBメモリ大のドングル をポンポンっと
機器とモニタに挿すとそれだけでリンクして安定表示できる、というくらいに
なったら嬉しくて飛び上がりそうになります。そういうお手軽な世界はまだ
もうちょっと先になりそうですが、この製品はその第一歩なのかもしれませんね。


2011/02/25 [updated : 2011/03/01 23:51]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« あまとも通信 - BUFFALOのRAID対応USB3.0 HDDが大幅値下がり

トップに戻る

SuperGT開幕まで1ヶ月、ミクBMW、エヴァ紫電、さらにはイカ娘フェラーリも! »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.30394   投稿者 : dora   2011年3月 2日 15:43

プロジェクター環境なら、
スクリーン下にBDプレイヤ+スピーカで、
映像はプロジェクタに飛ばす。

これならいいかもしれません



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks