旧型Xbox360から新型Xbox360にデータ移行 - インストールデータだけは移行不可
2010/06/25■2010/06/12 [E3の先陣を切る Xbox360 メディア・ブリーフィングはひたすらKINECTプッシュ!E3の先陣を切る Xbox360 メディア・ブリーフィングはひたすらKINECTプッシュ!]
■2010/06/13 [新型Xbox360へのデータ転送は従来と同様、HDDデータ転送ケーブルで可能らしい新型Xbox360へのデータ転送は従来と同様、HDDデータ転送ケーブルで可能らしい]
■2010/06/18 [Xbox360のアクセサリに「転送ケーブル」が単体で登場。無償送付との位置づけは?Xbox360のアクセサリに「転送ケーブル」が単体で登場。無償送付との位置づけは?]
■2010/06/22 [最近のXbox360データ移行にソフトROMは不要? 単体販売ケーブルもソフト無し。最近のXbox360データ移行にソフトROMは不要? 単体販売ケーブルもソフト無し。]
■2010/06/23 [届いたぞ新型Xbox360! 恒例の写真館から - 横置き時にはファンに注意。届いたぞ新型Xbox360! 恒例の写真館から - 横置き時にはファンに注意。]
ということで、旧型Xbox360から新型Xbox360への HDDデータ移行 を
進めていくことにしましょう。前回もお話しましたとおり、
最近のXbox360ダッシュボードプログラムにはデータ移行のための
プログラムも含まれており、転送ケーブルで旧型HDDを繋ぐだけで
自動認識 されて移行プログラムが起動されます。
「本体から移動します」「本体へ移動します」 という
言葉がちょっと分かりにくい感じがするのですが、これを間違うと
まったく逆の動きをして、データのあるほうを空データで上書きして
しまいますのでくれぐれもご注意ください。
おそらく容量が違う場合には大⇒小の方向の移行はできないため
そもそも片方は表示されないと思うのですが、今回のように
同容量のHDDを繋ぐとこのようにちょっと迷うことになります。
ちなみに繋いだ状態はこんな感じ・・・どうせ移行時のみだと思って
ゴチャゴチャした環境で無理矢理作業していますがご容赦ください。
この図も微妙に分かりづらい感じがするのですが、「移行元」 は
転送ケーブルに繋がれたHDDで、「移行先」 は本体に繋がっている
ハードディスクですよ、ということを示しています。
この時点ではHDD内にある全てのデータが選択済みになっている
のですが、もし転送の必要がないデータがあるのであれば、
ここで選択から外すこともできます。
この時点で転送容量が 38.9GB と表示されていて「あれっ? 少なくない?」
と思ったのですが、とりあえずこのまま進めていきます。
あとは転送されていくのを待つだけです。
・・・っと、そのとき、
「Hexic HD」が転送元にも転送先にも あるけど上書きする?
という確認ダイアログが出て転送が止まりました。
新型のHDDにそんなの入っていたのですね・・・。転送開始して
そのまま放置していたらずっとここで止まっているところでした。
大抵は 「すべて置き換え」 を1度選択すればあとは止まらないで
移行が進むはずです。ただ、こうしたアーケードゲームみたいなものではなく
本当にゲームデータが バッティング したときなどは、自動上書きされても
困りますので、そうした大事なデータのバッティングがないかどうかは
転送前に自分で確認しておいたほうが良いでしょう。
1時間10分 ほど経って転送が完了しました。
「一部のデータが移動されませんでした」・・・と表示されているのが
気になります。そういえば38.9GBって随分少なすぎる気がする・・・、
と思って移動元のHDDのほうを確認してみると、
残っていたのはゲームの 取り込み(インストール)データ群 でした。
そうか、インストールデータはコピーできないのですね。
以前、120GB⇒250GBに移行したときには、インストールデータも全て
データ移動されて何も気にすることはなかったのですが、今回は本体が
変わるということで、前の本体でインストールしたデータを持ち越すことは
できないようです。まぁこれは自分でもう一度取り込み直しをすれば
何も問題はありません。
それと、プロフィールデータについては、一度 Xbox360 LIVE から
「プロフィールデータの復元」 を行って取り込む必要があります。
そこまでやれば移行は完了です。
ということで、新型Xbox360で今までどおり遊べるようになりました。
毎度のことながら、データ移行後に今までのゲームデータがちゃんと
存在することが確認できるとホッとしますね・・・。
2010/06/25 [updated : 2010/06/25 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « あまとも通信 - PLANEXの16ポートGigabitハブ「FXG-16IRM」が値下がり | ![]() トップに戻る | ![]() スカパー!のチャンネルは当月解約不可!だけど当月無料というお話 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(433)
- GSR(305)
- ライブ(76)
- イベント(200)
- コラボカフェ(34)
- VTuber(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(59)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(8)
✔ 旧型Xbox360から新型Xbox360にデータ移行 - インストールデータだけは移行不可
コメントしましょう