東芝VARDIA RD-X9 外観チェック - RD-X8 と見分けが付かないほどそのまんま?
■2010/05/02 [今になって RD-X9 を注文完了! RD-X8 との2台体制へ今になって RD-X9 を注文完了! RD-X8 との2台体制へ]
■2010/05/04 [とりあえずRD-X9着弾報告! 「RD」の魂を持つVARDIAフラッグシップとりあえずRD-X9着弾報告! 「RD」の魂を持つVARDIAフラッグシップ]
ということで、張り切って RD-X9 をセットアップしていきます。
とはいっても、これは開封してから気づいたことですが、
RD-X9 って 外観は RD-X8 とほとんど変わらない のですね。
■2009/03/25 [2年以上ぶりに購入したHDDレコーダは「RD-X8」 - 恒例のあまとも写真館2年以上ぶりに購入したHDDレコーダは「RD-X8」 - 恒例のあまとも写真館]
前面のデザインから何から全くといって良いほど RD-X8 と同じです。
というか実際「あまり進化しなかった」というのが正直なところなのでしょう。
変わっている部分としては、まず前面のフタを開けたところにあった
EXTENSION端子 というのが今回は USB端子 に変わっています。とはいっても、
RD-X8のときもEXTENSION端子とはいいつつ実質はUSBキーボードを挿すのが
主な用途だったりしましたので、名称が変わっただけといえなくもありません。
そして背面もほとんど同じレイアウトなのですが、一箇所変わっているのが
新しく追加された HDD接続用のUSB端子 です。増設HDDはここにUSBで直接繋ぎます。
ハブ経由は不可で、同時には1台しか繋がりません。またバスパワーではダメで、
HDD自体にも別途、電源供給がされていないと動作しないとのことです。
このHDD用USB端子の場所は、RD-X8のときは 電話回線端子 がありました。
私は電話回線が必要なサービスを契約したことがないので良く分かりませんが、
いまはLAN端子でも代用できるものが増えているのかもしれません。
ちなみにリモコンも RD-X8 のものとほとんど同じです。変わっている点といえば
青赤緑黄の4色ボタン がちょっと押しやすい位置に来たことくらいでしょうか。
入出力のあたりも RD-X8 と全く変わりませんが、一番上の出力系統のところに
カバーがしてある のが気になりました。どうせカバーするなら全ての端子を
カバーすれば良いのに、一番上だけがカバーされているのです。
何かあるのかと思って見てみると、こんな注意文が挟まっていました。
カバーがされていたのは、録画用出力端子 でした。ここから出力される映像には
メニュー画面などの設定表示が一切含まれず、純粋な映像だけが出力されます。
どうやら購入してすぐこの端子に繋いで 「メニューが出てこない!」 と焦る
ユーザが相当多かったようで、この端子にいきなり繋げないように
わざわざカバーをしているということのようです。
ということで、とりあえず大まかにいうと容量が2TBになってUSB-HDD対応した
くらいの違いであとは RD-X8 とほとんど同じようなものと思えば良い・・・
っと、そのときまでは思っていたのですが、
使い始めてすぐ私は、RD-X9に 「ある機能」 がないことに気づいて青ざめる
ことになります。RDフリークの方であればもうお気づきのことと思いますが、
その「ある機能」についてはまた次回にまとめてご報告します。。。
2010/05/05 [updated : 2010/05/05 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « とりあえずRD-X9着弾報告! 「RD」の魂を持つVARDIAフラッグシップ | ![]() トップに戻る | ![]() あまとも通信 - 化物語のねんぷちはvol.2だけ人気殺到?! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(334)
- ライブ(38)
- イベント(121)
- コラボカフェ(24)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- GSR(265)
- バンドリ!(24)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- コメンタリー上映(4)
- ゲームプレイ日記(26)
- コラム(167)
- ワンフェス(11)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- スタリラ(16)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(7)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(22)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ウマ娘(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ゾンビランドサガ(6)
- プリンセス・プリンシパル(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
✔ 東芝VARDIA RD-X9 外観チェック - RD-X8 と見分けが付かないほどそのまんま?
コメントしましょう